ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学の刊行物
  2. 広島大学大学院教育学研究科紀要. 第二部, 文化教育開発関連領域
  3. 60号

中日漢字の異形度が中国語を母語とする日本語学習者の漢字単語の読み上げ課題に及ぼす影響

https://doi.org/10.15027/32136
https://doi.org/10.15027/32136
5b6d5330-8f2b-4bba-bb0d-a97b2b79bd55
名前 / ファイル ライセンス アクション
BullGradSchEduc-HiroshimaUniv-Part2_60_229.pdf BullGradSchEduc-HiroshimaUniv-Part2_60_229.pdf (342.3 KB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル 中日漢字の異形度が中国語を母語とする日本語学習者の漢字単語の読み上げ課題に及ぼす影響
言語 ja
タイトル
タイトル The Effect of Orthographical Differences in Chinese and Japanese Kanji on Chinese Learners of Japanese
言語 en
作成者 松島, 弘枝

× 松島, 弘枝

ja 松島, 弘枝

en Matsushima, Hiroe

Search repository
費, 暁東

× 費, 暁東

ja 費, 暁東

en Fei, Xiaodong

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
主題
主題Scheme Other
主題 Chinese learners of Japanese
主題
主題Scheme Other
主題 Japanese kanji
主題
主題Scheme Other
主題 Chinese kanji
主題
主題Scheme Other
主題 orthographical difference
主題
主題Scheme Other
主題 reading-aloud task
主題
主題Scheme Other
主題 中国人学習者
主題
主題Scheme Other
主題 日本語漢字
主題
主題Scheme Other
主題 中国語漢字
主題
主題Scheme Other
主題 異形度
主題
主題Scheme Other
主題 読み上げ課題
主題
主題Scheme NDC
主題 810
内容記述
内容記述 In the present study, we investigated how Chinese learners of Japanese processed kanji that are written differently in Chinese and Japanese. The participants were asked to read Japanese kanji in their native language. The result showed that kanji with a high degree of orthographical difference in Chinese and Japanese were read more slowly than those with similar written forms. The interference of the pronunciation of Japanese kanji was determined through a reading-aloud task. Following the reading-aloud task the participants were asked to rate the degree of difference between the Japanese kanji used in the reading-aloud task and their Chinese equivalents with a 7-point rating scale. The mean ratings differed significantly in the kanji with a strong orthographical difference between the two languages, but not in the kanji with minor differences in written form. These results suggest that in the mental lexicon of Chinese learners of Japanese, the forms of Chinese and Japanese and the pronunciation of Chinese and Japanese have a diff erent connection to the kanji.
言語 en
出版者
出版者 広島大学大学院教育学研究科
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15027/32136
ID登録タイプ JaLC
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1346-5554
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11618725
開始ページ
開始ページ 229
書誌情報 広島大学大学院教育学研究科紀要. 第二部, 文化教育開発関連領域
Bulletin of the Graduate School of Education, Hiroshima University. Part. II, Arts and science education

号 60, p. 229-235, 発行日 2011-12-22
旧ID 32136
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-03-02 06:12:09.202426
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3