ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学の刊行物
  2. 学校教育実践学研究
  3. 24巻

技術ガバナンス能力の評価に関する授業における学習過程の分析

https://doi.org/10.15027/45460
https://doi.org/10.15027/45460
bb56b3bd-ec00-462e-8f44-1a91370ad0cc
名前 / ファイル ライセンス アクション
HiroshimaJSchEduc_24_75.pdf HiroshimaJSchEduc_24_75.pdf (844.0 KB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル 技術ガバナンス能力の評価に関する授業における学習過程の分析
言語 ja
タイトル
タイトル Analysis of Learning Process in Lesson about Ability for Technology Assessment
言語 en
作成者 谷田, 親彦

× 谷田, 親彦

ja 谷田, 親彦

en Yata, Chikahiko

Search repository
堤, 健人

× 堤, 健人

ja 堤, 健人

en Tsutsumi, Kento

Search repository
菊谷, 和哉

× 菊谷, 和哉

ja 菊谷, 和哉

en Kikutani, Kazuya

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
主題
主題Scheme Other
主題 Technology education
主題
主題Scheme Other
主題 Ability for technology governance
主題
主題Scheme Other
主題 Learning process
主題
主題Scheme NDC
主題 370
内容記述
内容記述 The purpose of this study is to analyze the learning process in a technology education lesson based on a practical teaching method that promotes technology governance in technology assessment. Analysis was conducted to clarify the change in the opinions and reasons of students regarding technology assessment and to consider providing an explanation for these opinions and reasons to other students. We conducted a class practice on “production and consumption of native species" and analyzed the learning process of 72 students divided into 18 groups. Analyzing the changes in their opinions and reasons, we were able to confirm that the students were enabled to evaluate various aspects in the field of technology through the practical teaching methods adopted in the class as indicated in previous research. It was verified that students make decisions while adjusting and integrating their opinions and reasons based on discussion with other students. Students changed their opinions and explained the reasons for technology assessment based on knowledge rather than for the reason presented and the like.
言語 en
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 本稿は,学術研究助成基金助成金挑戦的萌芽研究:研究課題番号15K13229,科学研究費補助金基盤研究(B):研究課題番号17H01989の助成を受けて行われた。
出版者
出版者 広島大学大学院教育学研究科附属教育実践総合センター
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15027/45460
ID登録タイプ JaLC
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1341-111X
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10491493
開始ページ
開始ページ 75
書誌情報 学校教育実践学研究
Hiroshima journal of school education

巻 24, p. 75-82, 発行日 2018-03-22
見出し
大見出し 学習指導法・教材およびカリキュラム開発
言語 ja
見出し
大見出し Teaching Method, Teaching Material Development, and Curriculum Development
言語 en
旧ID 45460
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-02-27 14:36:05.226529
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3