WEKO3
アイテム
教科教育学研究の研究動向と展望 : 教科教育学的視点からの理科教育学研究の動向
https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2011038
https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2011038b8a44cec-a7c3-4292-8089-dac49e67f6e5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-18 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 教科教育学研究の研究動向と展望 : 教科教育学的視点からの理科教育学研究の動向 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Recent Trends and Prospects in Curriculum Research and Development : Trends in Research on Science Education from the Point of View of Curriculum Research and Development | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
作成者 |
松浦, 拓也
× 松浦, 拓也
× 角屋, 重樹
|
|||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||||
権利情報 | ||||||||||||||
権利情報 | Copyright (c) 2004 日本教科教育学会 | |||||||||||||
主題 | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 教科教育学 | |||||||||||||
主題 | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 理科教育学 | |||||||||||||
主題 | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 研究動向 | |||||||||||||
主題 | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 展望 | |||||||||||||
主題 | ||||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||||
主題 | 370 | |||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述 | 本稿では, 本学会の機関紙である「日本教科教育学会誌」のVol.1~Vol.25(1976~2003)に掲載された理科教育学に主たる視点を置いた論文を中心に抽出し, 教科教育学という視点から整理を行った。具体的には, 抽出した論文を教科区分論, 基礎論, 目的・内容論, 方法・実践論という4つの区分に整理し, それらを大きく3つの年代に分けて概観することによって理科教育学研究の動向を把握し, その展望を行った。 その結果, これからの理科教育学研究においては, 知を育むための研究のみでなく, 理科教育を通して人間形成を行っていくための具体的な教授-学習課程を考案するとともに, その実践と評価を行っていく必要があることを示した。 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述 | The present paper explores trends in research on science education, based on the analysis of studies in The Bulletin of Japanese Curriculum Research and Development (1976-2003). Studies in the field of science education are classified into four groups based on the style of analysis: delimiting the subject; considering underlying issues for science education; discussing aims and content; and looking at methods and practice. The results revealed that practice and evaluation are necessary in order to devise a definite "teaching-learning" curriculum for character building. | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 日本教科教育学会 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 0288-0334 | |||||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00247430 | |||||||||||||
開始ページ | ||||||||||||||
開始ページ | 69 | |||||||||||||
書誌情報 |
日本教科教育学会誌 日本教科教育学会誌 巻 26, 号 4, p. 69-76, 発行日 2004-03-30 |
|||||||||||||
旧ID | 28115 |