ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文等

ル・コルビュジエの東方への旅における「屋根」への感性 : 『手帖』と『旅』の記述の比較

https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2011006
https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2011006
bfc99898-d448-436a-8a8e-887935ffc55f
名前 / ファイル ライセンス アクション
TJSKE_10-2_169.pdf TJSKE_10-2_169.pdf (943.6 KB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル ル・コルビュジエの東方への旅における「屋根」への感性 : 『手帖』と『旅』の記述の比較
言語 ja
タイトル
タイトル Le Corbusier's Kansei (Sensibility) of ‘Roof’ in Voyage d'Orient: The Comparison of the Descriptions between Carnets and Voyage d'Orient
言語 en
作成者 千代, 章一郎

× 千代, 章一郎

ja 千代, 章一郎

en Sendai, Shoichiro

Search repository
塚野, 路哉

× 塚野, 路哉

ja 塚野, 路哉

en Tsukano, Michiya

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
権利情報
権利情報 Copyright (c) 2011 日本感性工学会
権利情報
権利情報 ここに掲載した著作物の利用に関する注意 本著作物の著作権は日本感性工学会に帰属します。本著作物は著作権者である日本感性工学会の許可のもとに掲載するものです。ご利用に当たっては「著作権法」ならびに関連法規に従うことをお願いいたします。 Notice for the use of this material The copyright of this material is retained by the Japan Society of Kansei Engineering (JSKE). This material is published on this web site with the agreement of the author (s) and the JSKE. Please be complied with Copyright Law of Japan and the Relevant statutes if any users wish to reproduce, make derivative work, distribute or make available to the public any part or whole thereof.
主題
主題Scheme Other
主題 Kansei of the Architect
主題
主題Scheme Other
主題 Le Corbusier
主題
主題Scheme Other
主題 Voyage d'Orient
主題
主題Scheme Other
主題 Roof
主題
主題Scheme NDC
主題 510
内容記述
内容記述 The purpose of this paper is to consider the Kansei (sensibility) of the architect concerning ‘roof’ in the journey by the text analysis from the viewpoint of Kansei-philosophy. This paper deals with Le Corbusier's journey to the east (1911). At first, we analyze Le Corbusier's descriptions extracted from Voyage d'Orient Carnets and Le Voyage d'Orient. We find that Le Corbusier describes the non-modern and physical themes for ‘roof’ (‘material’, ‘form’ and ‘color’), and the metaphysical theme concerning ‘toplight’ and ‘landscape’. We can say that the fundamental Kansei of the architect, in other words, the operation of hand on journey, takes part in the process that the non verbal tacit knowledge in the journey are written from his records, or the process that the non-modern themes obtained through the experience of journey are converted into the modern architectural theories.
言語 en
出版者
出版者 日本感性工学会
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
関連情報
識別子タイプ DOI
関連識別子 10.5057/jjske.10.169
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1884-0833
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1884-5258
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12442067
開始ページ
開始ページ 169
書誌情報 日本感性工学会論文誌
Transactions of Japan Society of Kansei Engineering

巻 10, 号 2, p. 169-176, 発行日 2011
旧ID 45815
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-02-21 05:50:51.735544
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3