Item type |
デフォルト(1) |
公開日 |
2025-07-02 |
タイトル |
|
|
タイトル |
SAFI方式との比較によるKit-Build概念マッピングにおける構造的学習効果の検証 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Verification of Structural learning Effectiveness in Kit-Build Concept Mapping Compared to the SAFI Method |
|
言語 |
en |
作成者 |
藤田, 一輝
渡邉, 弘大
林, 雄介
平嶋, 宗
|
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
open access |
|
アクセス権URI |
http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 |
権利情報 |
|
|
言語 |
en |
|
権利情報 |
Copyright(C)2025教育システム情報学会 |
主題 |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
概念マップ |
主題 |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Kit-Build |
主題 |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Select-and-Fill-In |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
概念マップは知識を図式化するツールであり、学習支援や理解度評価に活用される。評価を目的とする場合、作成された概念マップの評価が負荷となるため、自動診断手法としてSAFI方式とKB方式が研究されている。SAFI方式はブランクを埋める形で概念マッピングが行われ、KB方式は部品化されたマップを組み立てることで概念マッピングが行われる。本研究では、学習効果の観点から両方式を比較する。SAFI方式は既存の構造を理解する方法、KB方式は構造を再構成する方法であり、特に高次思考においてKB方式の優位性が予想される。その検証のため、WebアプリにSAFI方式を追加実装し、比較実験を実施する。 |
|
言語 |
ja |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
2024年度教育システム情報学会学生研究発表会 開催日 : 2025年2月22日, 開催場所 : 広島大学東広島キャンパス |
|
言語 |
en |
出版者 |
|
|
出版者 |
教育システム情報学会 |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
eng |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
AO |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_b1a7d7d4d402bcce |
書誌情報 |
ja : 2024年度教育システム情報学会学生研究発表会
p. 175-176,
ページ数 2
|