ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学の刊行物
  2. 学校教育実践学研究
  3. 31巻

産休・育休から復職前の小学校教員の態度構造について

https://doi.org/10.15027/0002040360
https://doi.org/10.15027/0002040360
159c7a2d-a636-4224-beb6-49fb165cad00
名前 / ファイル ライセンス アクション
HiroshimaJSchEduc_31_47.pdf HiroshimaJSchEduc_31_47.pdf (819 KB)
Item type デフォルト(1)
公開日 2025-04-18
タイトル
タイトル 産休・育休から復職前の小学校教員の態度構造について
言語 ja
タイトル
タイトル Attitudes construct of elementary school teachers before returning to work after maternity and childcare leave
言語 en
作成者 真田, 穣人

× 真田, 穣人

ja 真田, 穣人

en Sanada, Shigeto

Search repository
栗原, 慎二

× 栗原, 慎二

ja 栗原, 慎二

en Kurihara, Shinji

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 return to work
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 maternity leave
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 childcare leave
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 elementary school teachers
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 PAC analysis
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The purpose of this study is to analyze the attitude construct of elementary school teachers before returning to work after maternity leave and childcare leave, and to consider ways to support their return to work after maternity leave and childcare leave. PAC (personal attitude construct) Analysis was conducted on three female elementary school teachers. The results showed that teachers returning to work after maternity leave and childcare leave are anxious about balancing work and family life due to the sense of responsibility and rigor of the work as a teacher, and because they know how busy the school is, they hesitate even to contact them to get information about the work. However, it was suggested that by contacting colleagues and the principal and vice principal and sharing information, they may be able to return to work with peace of mind.
言語 en
出版者
出版者 広島大学大学院人間社会科学研究科附属教育実践総合センター
言語 ja
出版者
出版者 Center for School Education Research and Deveopment, Graduate School of Humanities and Social Sciences, Hiroshima University
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15027/0002040360
ID登録タイプ JaLC
助成情報
助成機関識別子タイプ Crossref Funder
助成機関識別子タイプURI https://doi.org/10.13039/501100001691
助成機関名 日本学術振興会
言語 ja
助成機関名 Japan Society for the Promotion of Science
言語 en
研究課題番号URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-23K12724/
研究課題番号 23K12724
研究課題名 小学校における女性教員の産休・育休からの復職支援プログラムの開発
言語 ja
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1341-111X
書誌情報 ja : 学校教育実践学研究
en : Hiroshima journal of school education

巻 31, p. 47-54, ページ数 8, 発行日 2025-03-19
見出し
大見出し 栗原先生退職記念特集 寄稿論文
言語 ja
見出し
大見出し Special Issue in Honor of Prof. Shinji Kurihara: Contributed paper
言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-04-16 01:57:53.251271
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3