ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学の刊行物
  2. 広島外国語教育研究
  3. 28号

ドイツ語教育における地域文化情報取得へのChatGPT 活用について

https://doi.org/10.15027/0002040203
https://doi.org/10.15027/0002040203
d1988846-7312-4e33-a5fc-cb421e13e454
名前 / ファイル ライセンス アクション
h-gaikokugokenkyu_28_83.pdf h-gaikokugokenkyu_28_83.pdf (517 KB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2025-03-14
タイトル
タイトル Einsatz von ChatGPT zur Erkundung landeskundlicher Informationen im Deutschunterricht
言語 de
タイトル
タイトル Using ChatGPT to Explore Cultural Information in L2 German Instruction
言語 en
タイトル
タイトル ドイツ語教育における地域文化情報取得へのChatGPT 活用について
言語 ja
作成者 HARTING, Axel

× HARTING, Axel

en HARTING, Axel

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
権利情報
言語 ja
権利情報 Copyright (c) 2025 広島大学外国語教育研究センター
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The aim of this study is to explore the usefulness of ChatGPT for acquiring knowledge about the target language culture and to improve learners’ awareness regarding the changing literacy requirements posed by using AI. This case study was carried out in a German culture class with two students (CEFR A2) at Hiroshima University. In order to expand their knowledge of certain aspects of German society, the students were asked to retrieve information by using ChatGPT (interaction task) and to write a report on their findings (writing task). The data collected in this study consist of the transcripts of oral or written interactions between the students and ChatGPT, evaluation of their written reports, and the results of a written survey conducted with the participants to evaluate the methods used in this project.
The results of the investigation indicate that participants greatly appreciated experiencing the use of AI as part of their L2 learning. Analysis of the transcripts and the written reports shows that the students obtained valuable and interesting information on German society and culture. Additionally, they had the opportunity to practice their oral and written communication skills. However, the study also revealed the technology’s susceptibility to misunderstandings. The students often had to reformulate their oral or written input. The results of the writing task also showed that they had difficulties paraphrasing or summarizing the output generated by ChatGPT. These difficulties highlight the importance of providing students with adequate linguistic and technical support if they are expected to use AI to perform oral and written tasks as part of their L2 learning.
言語 en
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究の目的は,ドイツ語圏の文化に関する知識を習得するためのChatGPT の有用性を探求し,AI の使用によって生じるリテラシー要件の変化について学習者の認識を高めることである。本研究は,広島大学のドイツ文化クラス(時事ドイツ語)でCEFR A2レベルの2名の学生を対象に実施された。学生たちは,ドイツ語圏の社会の特定の側面に関する知識を深めるために,提供されたL2プロンプトに基づいてChatGPT と会話をし(対話タスク),得られた知識についてレポートを作成する(作文タスク)よう求められた。本研究で収集されたデータは,学生とChatGPTの対話記録,学生が提出したレポートの評価,および本プロジェクトで使用された方法を評価するために学生が回答したアンケート結果で構成されている。調査の結果,学生はL2学習の一環としてAI を使用することについて高く評価していることがわかった。対話記録と学生のレポートから判断すると,学生はドイツ語圏の社会や文化に関する有益で興味深い情報を得ることができた。さらに,学生はコミュニケーションスキル(話す・書く)を練習する機会も得られた。しかし,本研究ではAI 技術の使用によって誤解が生じる可能性があるということも明らかになった。学生たちはマイクやキーボードでプロンプトを頻繁に再入力する必要があった。作文タスクの結果からも,学生たちはChatGPT が生成した出力を自分の言葉で言い換えたり要約したりすることに苦労していることが示された。本研究の結果は,学生にL2学習の一環としてAI を使用した話す・書くタスクを遂行させる場合に,適切な言語(L2プロンプト)および技術サポートが提供されることの重要性が示唆されている。
言語 ja
出版者
出版者 広島大学外国語教育研究センター
言語 ja
出版者
出版者 Institute for Foreign Language Research and Education, Hiroshima University
言語 en
言語
言語 deu
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15027/0002040203
ID登録タイプ JaLC
収録物識別子
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1347-0892
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11424332
書誌情報 ja : 広島外国語教育研究
en : Hiroshima Studies in Language and Language Education

号 28, p. 83-100, ページ数 18, 発行日 2025-03-01
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-03-14 00:11:14.718449
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3