WEKO3
アイテム
高等学校地理歴史科(日本史A)の近代史の授業開発 : 原敬内閣の外交と政治
https://doi.org/10.15027/47529
https://doi.org/10.15027/47529a4655193-cc83-4df8-bb70-aa02f258646e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-18 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 高等学校地理歴史科(日本史A)の近代史の授業開発 : 原敬内閣の外交と政治 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
作成者 |
山名, 敏弘
× 山名, 敏弘
|
|||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述 | 本研究を行った2018(平成30)年からさかのぼること100年前の1918(大正7)年,原敬内閣が成立した。原敬内閣は,米騒動により倒壊した寺内内閣の後に日本初の本格的政党内閣として誕生した。大正時代は,多くの内閣が2年以内に終わりを迎える一方で,原敬内閣は3年以上存続した。本授業開発は,原敬内閣はなぜ3年以上も政権を維持することができたのかということを解明することをねらいとするものである。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 広島大学附属福山中・高等学校 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.15027/47529 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
収録物識別子 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0916-7919 | |||||||||
収録物識別子 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00146014 | |||||||||
開始ページ | ||||||||||
開始ページ | 156 | |||||||||
書誌情報 |
中等教育研究紀要 /広島大学附属福山中・高等学校 中等教育研究紀要 /広島大学附属福山中・高等学校 巻 59, p. 156-161, 発行日 2019-03-31 |
|||||||||
見出し | ||||||||||
大見出し | 第2部 教科研究 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
旧ID | 47529 |