ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学の刊行物
  2. 広島大学大学院教育学研究科附属特別支援教育実践センター研究紀要
  3. 18号

視覚特別支援学校における歩行指導の調査

https://doi.org/10.15027/49069
https://doi.org/10.15027/49069
7d8ed50c-fd52-4ce6-a445-78b781c483d8
名前 / ファイル ライセンス アクション
CSNERP_18_19.pdf CSNERP_18_19.pdf (949.7 KB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル 視覚特別支援学校における歩行指導の調査
言語 ja
タイトル
タイトル Survey of orientation and mobility training in a special needs school for student with visual impairments.
言語 en
作成者 氏間, 和仁

× 氏間, 和仁

ja 氏間, 和仁

en Ujima, Kazuhito

Search repository
上城, あずさ

× 上城, あずさ

ja 上城, あずさ

en Ueshiro, Azusa

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
主題
主題Scheme Other
主題 視覚特別支援学校
主題
主題Scheme Other
主題 歩行指導
主題
主題Scheme Other
主題 弱視
主題
主題Scheme Other
主題 重複障害
主題
主題Scheme Other
主題 special needs school for students with visual impairment
主題
主題Scheme Other
主題 orientation and mobility training
主題
主題Scheme Other
主題 lowvision
主題
主題Scheme Other
主題 multiple disabilities
主題
主題Scheme NDC
主題 370
内容記述
内容記述 本研究は、全国の視覚特別支援学校における歩行指導について、これまで注目されてこなかった、弱視と重複障害の児童生徒の指導の内容を調査することを目的とした。全校の視覚特別支援学校から得られた有効回答数は532名分であった。単一障害のうち、歩行指導を受けている盲者は132人、弱視者は118人であった。盲者は弱視者に比べ歩行指導を受けている者が有意に多かった。鉄道ホーム・列車乗降の指導を受けている者は、転落への不安を感じたことがないと答えた者が有意に多かった。鉄道ホーム・列車乗降の歩行指導を実施することでホームを歩行する際の不安を抑制する効果を見込むことができると考えられる。回答者532人のうち重複障害のある児童生徒は247人であった。そのうち白杖歩行をしている者は118人、小学2年生が最も低年齢であった。視力は0から0.4であった。歩行指導を受けている弱視または重複障害のある児童生徒の数は、盲の児童生徒の数に比べて少なく、アンケート結果から、その背景には指導者の不足などが指摘された。
言語 ja
内容記述
内容記述 This research aims at investigating how the orientation and the mobility training are carried out in special needs schools for visual impairments throughout Japan, especially referring to the orientation for children suffering from low-vision and multiple disabilities, which has not drawn enough attention. We received 532 valid responses from the nationwide special needs schools for visual impairments. Comparing the students receiving the mobility training, 132 were blind, while 118 had low-vision. The number of blind students was significantly larger compared to those with low-vision, in the comparison of students receiving the mobility training. A significantly large number of students receiving the training on the railway platform for getting on and off the train answered that they had never felt scared of falling on the railroad track. It is assumed that carrying out the mobility training can be effective in freeing the students on the platform or getting on and off the train from becoming scared. Regarding the 532 respondents, the number of children suffering from multiple impairments was 247. Among them, 118 needed white sticks while walking and the youngest children were in the second grade of primary school. They had zero to 20/50 vision. The number of children with low-vision or multiple impairments who received the mobility training was smaller compared to those with blindness, which, according to the result of the questionnaire, was caused by the lack of trainers.
言語 en
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 本論文は、北村(上城)あずさ氏の卒業研究の結果を分析し直して、本人の了解を得て、執筆したものです。
出版者
出版者 広島大学大学院教育学研究科附属特別支援教育実践センター
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15027/49069
ID登録タイプ JaLC
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1883-5406
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12383831
開始ページ
開始ページ 19
書誌情報 広島大学大学院教育学研究科附属特別支援教育実践センター研究紀要
The Bulletin of the Center for Special Needs Education Research and Practice Graduate School of Education, Hiroshima University

号 18, p. 19-28, 発行日 2020-03-01
見出し
大見出し 原著
言語 ja
見出し
大見出し Original Articles
言語 en
旧ID 49069
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-03-04 03:33:53.299127
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3