ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学の刊行物
  2. 広島大学日本語教育研究
  3. 32号

外国人保護者の持つ育児コミュニティへの参入意識

https://doi.org/10.15027/52105
https://doi.org/10.15027/52105
96ff2d23-d75c-4f4f-8077-86b58164a4e7
名前 / ファイル ライセンス アクション
HUNihongoKyoikuKenkyu_32_1.pdf HUNihongoKyoikuKenkyu_32_1.pdf (674.8 KB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル 外国人保護者の持つ育児コミュニティへの参入意識
言語 ja
タイトル
タイトル Perception of Foreign Parents' Participation in the Child-Rearing Community in Japan
言語 en
作成者 山下, 順子

× 山下, 順子

ja 山下, 順子

en YAMASHITA, Junko

Search repository
成, 利楽

× 成, 利楽

ja 成, 利楽

en CHENG, Li-Le

Search repository
渡部, 倫子

× 渡部, 倫子

ja 渡部, 倫子

en WATANABE, Tomoko

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
権利情報
権利情報 Copyright (c) 2022 広島大学大学院人間社会科学研究科日本語教育学プログラム
主題
主題Scheme Other
主題 外国人保護者
主題
主題Scheme Other
主題 育児コミュニティ
主題
主題Scheme Other
主題 コミュニティ参入意識
主題
主題Scheme Other
主題 中国人保護者
主題
主題Scheme Other
主題 多文化共生
内容記述
内容記述 The purpose of this study was to investigate the perception of foreign parents' participation in the child-rearing community in Japan, with a focus on Chinese parents. To understand Chinese parents’ attitudes about local communities on child-rearing in Japan, interview surveys were conducted among three Chinese parents of kindergarten children. Results showed that the four most significant communities relevant to Chinese parents’ child-rearing in Japan include “kindergarten staffs", "Japanese parents", "work colleagues", and "Chinese parents". Results also indicated that Chinese parents’ attitudes and willingness about participating in different communities for their child-rearing were influenced by two main factors: the depth of their relationship with members in different communities, and their expectations for various types of supports that they may receive from these communities. Examinations of these three Chinese parents’ child-rearing can contribute to advise the development of the multicultural conviviality in Japan. This study suggested that the development of future supports and measures on foreign parents and their children should not be restricted at the level of kindergarten or school but be considered as an issue within the whole society.
言語 en
出版者
出版者 広島大学大学院人間社会科学研究科日本語教育学プログラム
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15027/52105
ID登録タイプ JaLC
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1347-7226
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11531831
開始ページ
開始ページ 1
書誌情報 広島大学日本語教育研究
Bulletin of the Department of Teaching Japanese as a Second Language, Hiroshima University

号 32, p. 1-7, 発行日 2022-03-25
見出し
大見出し 論文
言語 ja
見出し
大見出し Articles
言語 en
旧ID 52105
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-03-03 03:03:29.892638
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3