ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学の刊行物
  2. 広島大学大学院人間社会科学研究科紀要. 教育学研究
  3. 5号

多言語社会キルギスにおけるモノリンガルとバイリンガルの「説得の戦略」 : キルギス語とロシア語の意見文のエートスと議論の型

https://doi.org/10.15027/55969
https://doi.org/10.15027/55969
d8abb539-a95b-4973-a23e-829900be0ba9
名前 / ファイル ライセンス アクション
BullGradSchHumanitSocSciHUStuEdu_5_299.pdf BullGradSchHumanitSocSciHUStuEdu_5_299.pdf (965.7 KB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2025-01-09
タイトル
タイトル 多言語社会キルギスにおけるモノリンガルとバイリンガルの「説得の戦略」 : キルギス語とロシア語の意見文のエートスと議論の型
言語 ja
タイトル
タイトル Persuasion Strategies Among Monolingual and Bilingual Speakers in the Multilingual Society of Kyrgyzstan: Focusing on ethos and topos in written statements of opinion in Kyrgyz and Russian
言語 en
作成者 西條, 結人

× 西條, 結人

ja 西條, 結人

en Saijo, Yuto

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
権利情報
言語 ja
権利情報 Copyright © 2024 人間社会科学研究科
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 Persuasion strategies
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 ethos
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 topos
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 multilingual society
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 Kyrgyzstan
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 説得の戦略
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 エートス
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 議論の型
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 多言語社会
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 キルギス
内容記述
内容記述 The purpose of this study is to elucidate the characteristics of persuasion strategies of speakers through written statements of opinion in multilingual society featuring multiple languages and cultural value systems. This study considered Kyrgyzstan as an example and gathered and analyzed 112 written opinion statements from four groups: (1) monolingual Kyrgyz speakers; (2) monolingual Russian speakers; (3) bilingual Kyrgyz and Russian speakers, Kyrgyz dominant; and (4) bilingual Kyrgyz and Russian speakers, Russian dominant. The study found that monolingual and bilingual Kyrgyz speakers exhibited weak autonomy as writers, with inessential “circumstance" topos as part of their ethos. However, Russian speakers, especially monolinguals, exhibited strong autonomy as writers, favoring essential “definition" and “similitude." This suggests that persuasion strategies with differing characteristics are favored among monolingual and bilingual Kyrgyz and Russian speakers in the context of a multilingual society.
言語 en
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 本稿は2024年3月に福岡女子大学で開催された第48回社会言語科学会研究大会での口頭発表「同一社会文化を背景とするモノリンガルとバイリンガルの説得の戦略-エートスと議論の型の観点から-」の内容に大幅に修正・加筆を行ったものである。
言語 ja
出版者
出版者 広島大学大学院人間社会科学研究科
言語 ja
出版者
出版者 Graduate School of Humanities and Social Sciences, Hiroshima University
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15027/55969
ID登録タイプ JaLC
開始ページ
開始ページ 299
書誌情報 ja : 広島大学大学院人間社会科学研究科紀要. 教育学研究
en : Bulletin of the Graduate School of Humanities and Social Sciences, Hiroshima University. Studies in education

号 5, p. 299-308, ページ数 10, 発行日 2024-12-20
旧ID 55969
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-03-02 11:09:35.240496
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3