ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学の刊行物
  2. 広島大学大学院人間社会科学研究科紀要. 教育学研究
  3. 3号

小学校4年生の体育授業におけるフラッグフットボールの状況判断の発揮場面に関する事例研究 : 学習グループの児童の発話に着目して

https://doi.org/10.15027/53412
https://doi.org/10.15027/53412
0a6b2f91-94f2-48c1-9016-c3a33eaa46f8
名前 / ファイル ライセンス アクション
BullGradSchHumanitSocSciHUStuEdu_3_356.pdf BullGradSchHumanitSocSciHUStuEdu_3_356.pdf (4.6 MB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル 小学校4年生の体育授業におけるフラッグフットボールの状況判断の発揮場面に関する事例研究 : 学習グループの児童の発話に着目して
言語 ja
タイトル
タイトル A scenario that demonstrates decision-making about flag football in a 4th-grade physical education class: Children’s utterances
言語 en
作成者 坂田, 行平

× 坂田, 行平

ja 坂田, 行平

en Sakata, Kohei

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
権利情報
権利情報 Copyright (c) 2022 人間社会科学研究科
主題
主題Scheme Other
主題 elementary physical education
主題
主題Scheme Other
主題 ball games
主題
主題Scheme Other
主題 decision making
主題
主題Scheme Other
主題 小学校体育科
主題
主題Scheme Other
主題 ボール運動
主題
主題Scheme Other
主題 状況判断
内容記述
内容記述 This study aimed to analyze and interpret children’s utterances in the classroom, as well as when they moved around during games of flag football. We used this case to clarify the ways in which children make decisions in this context. We derived the following four points: (1) It was possible to ascertain how children on the defense team in the game engaged in decision-making with respect to the sampling group, based on an analysis of the teacher’s guidance and the children’s utterances and movements in class. (2) The children made decisions based on the knowledge they had acquired through learning. (3) The children were able to make decisions and respond immediately to offensive maneuvers that differed from the ones they had initially anticipated. (4) The children had the knowledge they needed for decision-making and were able to make decisions, but this was not always consistent with their actions.
言語 en
出版者
出版者 広島大学大学院人間社会科学研究科
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15027/53412
ID登録タイプ JaLC
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2436-0333
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12909086
開始ページ
開始ページ 356
書誌情報 広島大学大学院人間社会科学研究科紀要. 教育学研究
Bulletin of the Graduate School of Humanities and Social Sciences, Hiroshima University. Studies in education

号 3, p. 356-365, 発行日 2022-12-23
旧ID 53412
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-03-02 10:57:00.074558
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3