ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学の刊行物
  2. 広島大学大学院人間社会科学研究科紀要. 教育学研究
  3. 1号

市民性教育としての社会科学習評価論の動向と課題 : 地理学習を何のためにどのように評価するのか

https://doi.org/10.15027/50223
https://doi.org/10.15027/50223
69bc0929-ced8-42aa-9f80-499197557e18
名前 / ファイル ライセンス アクション
BullGradSchHumanitSocSciHUStuEdu_1_411.pdf BullGradSchHumanitSocSciHUStuEdu_1_411.pdf (885.0 KB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル 市民性教育としての社会科学習評価論の動向と課題 : 地理学習を何のためにどのように評価するのか
言語 ja
タイトル
タイトル Trends and Issues in Social Studies Assessment Theory as Citizenship Education: How to Assess Geography Education and for What Purpose?
言語 en
作成者 宅島, 大尭

× 宅島, 大尭

ja 宅島, 大尭

en Takushima, Hirotaka

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
権利情報
権利情報 Copyright (c) 2020 人間社会科学研究科
主題
主題Scheme Other
主題 Citizenship Education
主題
主題Scheme Other
主題 Geography Education
主題
主題Scheme Other
主題 Assessment as Learning
主題
主題Scheme Other
主題 Self-Regulated Learning
主題
主題Scheme Other
主題 Agency
主題
主題Scheme Other
主題 市民性教育
主題
主題Scheme Other
主題 地理教育
主題
主題Scheme Other
主題 学習としての評価
主題
主題Scheme Other
主題 自己調整
主題
主題Scheme Other
主題 エージェンシー
内容記述
内容記述 This paper aims to review the past research on why and for what purpose learning assessment as citizenship education has been considered from the perspective of “Assessment as Learning", especially in geography education. The change from “evaluation" to “assessment" in learning assessment is an important perspective in Japan as well. The research results are summarized as follows: (1) the key concepts in social studies learning assessment theory as citizenship education are “Assessment as Learning," “self-regulation," and “agency;" (2) the assessment of learning as citizenship education is the assessment of the learning process that teachers and students construct together to improve learning for the development of civic qualities; and (3) by clarifying the achievement and issues of social studies learning assessment theory in Japan, it points out the necessity of constructing a practical methodology that combines theory and practice.
言語 en
出版者
出版者 広島大学大学院人間社会科学研究科
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15027/50223
ID登録タイプ JaLC
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2436-0333
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12909086
開始ページ
開始ページ 411
書誌情報 広島大学大学院人間社会科学研究科紀要. 教育学研究
Bulletin of the Graduate School of Humanities and Social Sciences, Hiroshima University. Studies in education

号 1, p. 411-419, 発行日 2020-12-25
旧ID 50223
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-03-02 10:37:27.597603
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3