ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学の刊行物
  2. 広島大学大学院教育学研究科紀要. 第三部, 教育人間科学関連領域
  3. 57号

「個」と「関係性」からみた青年後期・成人期のアイデンティティに関する研究I : 「関係性」の次元に着目して

https://doi.org/10.15027/26131
https://doi.org/10.15027/26131
51332187-26b0-4fd2-8291-92b9c24598f4
名前 / ファイル ライセンス アクション
BullGradSchEducHiroshimaUniv-Part3-EducHumanSci_57_195.pdf BullGradSchEducHiroshimaUniv-Part3-EducHumanSci_57_195.pdf (3.0 MB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル 「個」と「関係性」からみた青年後期・成人期のアイデンティティに関する研究I : 「関係性」の次元に着目して
言語 ja
タイトル
タイトル Identity during Adolescence and Adulthood from the Viewpoints of Individuality-based Identity and Relatedness-based Identity
言語 en
作成者 宗田, 直子

× 宗田, 直子

ja 宗田, 直子

en Sota, Naoko

Search repository
岡本, 祐子

× 岡本, 祐子

ja 岡本, 祐子

en Okamoto, Yuko

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
主題
主題Scheme Other
主題 individuality-based identity
主題
主題Scheme Other
主題 relatedness-based identity
主題
主題Scheme Other
主題 dimensions of relatedness
主題
主題Scheme Other
主題 adolescence, adulthood
主題
主題Scheme Other
主題 個としてのアイデンティティ
主題
主題Scheme Other
主題 関係性にもとづくアイデンティティ
主題
主題Scheme Other
主題 関係性の次元
主題
主題Scheme Other
主題 青年期
主題
主題Scheme Other
主題 成人期
主題
主題Scheme NDC
主題 140
内容記述
内容記述 Identity during adolescence and adulthood was investigated from the viewpoint of individuality-based identity and relatedness-based identity, especially the dimensions of "relatedness." Individuality Based Identity Scale (IBIS) and Relatedness Based Identity Scale (RBIS) were administered to adolescent (n=198) and adult (n=321) participants. Analysis of the responses to the scales indicated the following. (1) RBIS subscale score; "relatedness before ego formation" was similar between adolescence and adulthood, moreover, this score generally had a positive relationship with IBIS scores of adolescence and adulthood. (2) RBIS subscale scores; "idealization and identification" and "mutuality" had a positive relationship with IBIS scores in adolescence compared to adulthood. (3) RBIS subscale score; "caring for a family, a spouse, and a child" was little related to IBIS scores in adolescence and adulthood. Results suggest that identity during adolescence and adulthood differed according to the dimensions of "relatedness."
言語 en
出版者
出版者 広島大学大学院教育学研究科
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15027/26131
ID登録タイプ JaLC
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1346-5562
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11625039
開始ページ
開始ページ 195
書誌情報 広島大学大学院教育学研究科紀要. 第三部, 教育人間科学関連領域
Bulletin of the Graduate School of Education, Hiroshima University. Part 3, Education and human science

号 57, p. 195-204, 発行日 2008-12-26
旧ID 26131
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-03-02 07:50:44.341660
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3