ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学の刊行物
  2. 広島大学大学院教育学研究科紀要. 第二部, 文化教育開発関連領域
  3. 67号

広島大学人間生活系コースにおける家庭科教員養成カリキュラムの検討 : 教科観を育むガイダンス授業の構想

https://doi.org/10.15027/46795
https://doi.org/10.15027/46795
e2777866-149d-4744-8e63-9e6e1d8828af
名前 / ファイル ライセンス アクション
BullGradSchEducHU-Part2_67_289.pdf BullGradSchEducHU-Part2_67_289.pdf (1.6 MB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル 広島大学人間生活系コースにおける家庭科教員養成カリキュラムの検討 : 教科観を育むガイダンス授業の構想
言語 ja
タイトル
タイトル Reconstructing the Curriculum for Home Economics Teacher Training in Human Life Sciences at Hiroshima University: Lesson Plans to Nurture Students’ Perspectives
言語 en
作成者 鈴木, 明子

× 鈴木, 明子

ja 鈴木, 明子

en Suzuki, Akiko

Search repository
村上, かおり

× 村上, かおり

ja 村上, かおり

en Murakami, Kaori

Search repository
梶山, 曜子

× 梶山, 曜子

ja 梶山, 曜子

en Kajiyama, Yoko

Search repository
今川, 真治

× 今川, 真治

ja 今川, 真治

en Imakawa, Shinji

Search repository
松原, 主典

× 松原, 主典

ja 松原, 主典

en Matubara, Kiminori

Search repository
高田, 宏

× 高田, 宏

ja 高田, 宏

en Takata, Hiroshi

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
主題
主題Scheme Other
主題 Home Economics Teacher Training
主題
主題Scheme Other
主題 Views of Subject
主題
主題Scheme Other
主題 Curriculum
主題
主題Scheme Other
主題 Home Economics
主題
主題Scheme Other
主題 Task of living
主題
主題Scheme Other
主題 家庭科教員養成
主題
主題Scheme Other
主題 教科観
主題
主題Scheme Other
主題 カリキュラム
主題
主題Scheme Other
主題 家政学
主題
主題Scheme Other
主題 生活課題
主題
主題Scheme NDC
主題 370
内容記述
内容記述 The core subject of the human life sciences education curriculum at Hiroshima University was reconsidered in examining the perspectives of students undergoing home economics teacher training. The outcomes and problems of the 2016 and 2017 classes were reported and reconstructed for the 2018 class. The 2016 class’s problem was that the recognition of knowledge obtained from practical tasks were not linked effectively to the performance subjects. Therefore, five concepts, i.e., health, collaboration, wealth, culture, and home economics were set as concepts for product planning in the 2017 class, and a panel discussion with seven faculty members as panelists was held at the beginning of the course. The results clearly show that the class discussion during in the panel discussion was effective in deepening the students’ awareness of the issues of life. However, a problem emerged in that the recognition of life problems was not fully utilized for task execution by the students. In 2018, we therefore focused on performance issues and conceived a lesson plan that prioritizes deepening the students’ awareness about contemporary life issues.
言語 en
出版者
出版者 広島大学大学院教育学研究科
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15027/46795
ID登録タイプ JaLC
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1346-5554
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11618725
開始ページ
開始ページ 289
書誌情報 広島大学大学院教育学研究科紀要. 第二部, 文化教育開発関連領域
Bulletin of the Graduate School of Education, Hiroshima University. Part. II, Arts and science education

号 67, p. 289-298, 発行日 2018-12-21
旧ID 46795
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-03-02 06:49:30.181559
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3