ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学の刊行物
  2. 広島大学大学院教育学研究科紀要. 第二部, 文化教育開発関連領域
  3. 63号

自ら考える力を高める哲学教育の論理 : Philosophy for Children プログラム小学校低学年用コースの場合

https://doi.org/10.15027/36635
https://doi.org/10.15027/36635
b4accd11-338a-43c7-81a9-bb035070b44d
名前 / ファイル ライセンス アクション
BullGradSchEduc-HiroshimaUniv-Part2_63_79.pdf BullGradSchEduc-HiroshimaUniv-Part2_63_79.pdf (1.6 MB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル 自ら考える力を高める哲学教育の論理 : Philosophy for Children プログラム小学校低学年用コースの場合
言語 ja
タイトル
タイトル Strategy of Philosophy Education to Develop Thinking Children : An Analysis of Curriculum for Early Elementally School in the Program “Philosophy for Children"
言語 en
作成者 福井, 駿

× 福井, 駿

ja 福井, 駿

en Fukui, Suguru

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
主題
主題Scheme Other
主題 doing philosophy
主題
主題Scheme Other
主題 reasoning
主題
主題Scheme Other
主題 community of inquiry
主題
主題Scheme Other
主題 curriculum analysis
主題
主題Scheme Other
主題 哲学する
主題
主題Scheme Other
主題 理性的姿勢
主題
主題Scheme Other
主題 探究の共同体
主題
主題Scheme Other
主題 カリキュラム分析
主題
主題Scheme NDC
主題 370
内容記述
内容記述 In this study, the author explores the strategy of the philosophy education to develop thinking children by analyzing of structures of the curriculum for early elementally school in the program “Philosophy for Children". The curriculum consists of a storybook and instructional manual. The curriculum is structured so that children are made aware of problematical concepts in their own life, and then required to practice judge relations of concepts on their own experience. Children discover good judgments in collaborative inquiry and realize that they make criteria. Student’s realizations for revision of their own thinking is the most important part of the curriculum. This is a departure from the way that philosophy education has been traditionally thought. New philosophy education has a strategy as children develop reasoning in the thinking by themselves thorough cycle of revision of thinking.
言語 en
出版者
出版者 広島大学大学院教育学研究科
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15027/36635
ID登録タイプ JaLC
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1346-5554
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11618725
開始ページ
開始ページ 79
書誌情報 広島大学大学院教育学研究科紀要. 第二部, 文化教育開発関連領域
Bulletin of the Graduate School of Education, Hiroshima University. Part. II, Arts and science education

号 63, p. 79-88, 発行日 2014-12-19
旧ID 36635
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-03-02 06:26:48.427005
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3