ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学の刊行物
  2. 広島大学大学院教育学研究科紀要. 第二部, 文化教育開発関連領域
  3. 61号

認知的流動性を育てる中学校国語科授業の試み : 「《似てる》の力」によって知的「跳躍」をいざなう

https://doi.org/10.15027/33989
https://doi.org/10.15027/33989
46200783-720d-431f-85e7-9984e2ea7843
名前 / ファイル ライセンス アクション
BullGradSchEduc-HiroshimaUniv-Part2_61_113.pdf BullGradSchEduc-HiroshimaUniv-Part2_61_113.pdf (1.3 MB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル 認知的流動性を育てる中学校国語科授業の試み : 「《似てる》の力」によって知的「跳躍」をいざなう
言語 ja
タイトル
タイトル An Experiment to Develop “Cognitive Fluidity" in Japanese Class at Junior High School : Bringing out the intellectual leap through “Sensing Similarities"
言語 en
作成者 齋藤, 隆彦

× 齋藤, 隆彦

ja 齋藤, 隆彦

en Saito, Takahiko

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
主題
主題Scheme Other
主題 cognitive fluidity
主題
主題Scheme Other
主題 similarity
主題
主題Scheme Other
主題 analogy
主題
主題Scheme Other
主題 metaphor,bricoleur
主題
主題Scheme Other
主題 認知的流動性
主題
主題Scheme Other
主題 類似
主題
主題Scheme Other
主題 類推
主題
主題Scheme Other
主題 比喩
主題
主題Scheme Other
主題 ブリコルール
主題
主題Scheme NDC
主題 370
内容記述
内容記述 We propose that students should develop “the ability to learn by focusing on similarities." “The ability to learn by focusing on similarities" is the potential to find similar elements among different things, situations, or phenomena, and then to associate or analogize them with each another. This skill enables us to apply the knowledge developed in a certain genre to another one, thereby leading to “cognitive fluidity" and “bricoleur." In this case study, we showed students some pictures of lunch dishes and a washbasin one by one, and finally had them determine the similarities between the pictures and a human face. By extracting certain elements and ignoring others, students experienced how to recognize the objects in which they found “similarities." Through a simplified activity, students came to be aware of “finding similarities."
言語 en
出版者
出版者 広島大学大学院教育学研究科
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15027/33989
ID登録タイプ JaLC
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1346-5554
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11618725
開始ページ
開始ページ 113
書誌情報 広島大学大学院教育学研究科紀要. 第二部, 文化教育開発関連領域
Bulletin of the Graduate School of Education, Hiroshima University. Part. II, Arts and science education

号 61, p. 113-122, 発行日 2012-12-21
旧ID 33989
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-03-02 06:15:26.205130
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3