ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学の刊行物
  2. 広島大学大学院教育学研究科紀要. 第二部, 文化教育開発関連領域
  3. 58号

日本産ケンミジンコ科(甲殻亜門: カイアシ亜綱: ケンミジンコ目)の属の同定法

https://doi.org/10.15027/28591
https://doi.org/10.15027/28591
40997bc6-acf9-4a73-89eb-ac5e68c376d8
名前 / ファイル ライセンス アクション
BullGradSchEduc-HiroshimaUniv-Part2_58_19.pdf BullGradSchEduc-HiroshimaUniv-Part2_58_19.pdf (1.7 MB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル 日本産ケンミジンコ科(甲殻亜門: カイアシ亜綱: ケンミジンコ目)の属の同定法
言語 ja
タイトル
タイトル A Guide to Identifying the Genera of Cyclopidae (Crustacea: Copepoda: Cyclopoida) from Japan
言語 en
作成者 富川, 光

× 富川, 光

ja 富川, 光

en Tomikawa, Ko

Search repository
鳥越, 兼治

× 鳥越, 兼治

ja 鳥越, 兼治

en Torigoe, Kenji

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
主題
主題Scheme Other
主題 Copepoda
主題
主題Scheme Other
主題 Cyclopoidae
主題
主題Scheme Other
主題 genus
主題
主題Scheme Other
主題 identification
主題
主題Scheme Other
主題 key
主題
主題Scheme Other
主題 カイアシ亜綱
主題
主題Scheme Other
主題 ケンミジンコ目
主題
主題Scheme Other
主題 属
主題
主題Scheme Other
主題 同定
主題
主題Scheme Other
主題 検索表
主題
主題Scheme NDC
主題 480
内容記述
内容記述 Two methods are introduced for identifying Japanese freshwater copepods of the family Cyclopidae. The following 14 features, which are all visible without or with minimal dissection, prove to be useful for generic-level identification: (1) segment number of antenna 1, (2) relative length of antenna 1, (3) segment number of exopodites of legs 2 and 3, (4) segment number of exopodite of leg 4, (5) width of coupler of leg 4, (6) segment number of leg 5, (7) number of setae on terminal segment of leg 5, (8) relative lengths of terminal segment of leg 5 and its inner seta, (9) precise location of this inner seta on the segment, (10) relative lengths of inner and outer setae on terminal segment of leg 5, (11) condition of spinule row on outer margin of caudal ramus, (12) condition of dorsal spinule row or setal row on caudal ramus, (13) condition of dorsal chitinous ridge on caudal ramus, and (14) relative length of caudal ramus. Based on these characters, two kinds of key to the genera of Cyclopidae in Japan are provided, a dichotomous branching key and a matrix key. The manner of use of these keys for identification is explained, and the utility of cyclopoids in school education is discussed.
言語 en
出版者
出版者 広島大学大学院教育学研究科
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15027/28591
ID登録タイプ JaLC
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1346-5554
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11618725
開始ページ
開始ページ 19
書誌情報 広島大学大学院教育学研究科紀要. 第二部, 文化教育開発関連領域
Bulletin of the Graduate School of Education, Hiroshima University. Part. II, Arts and science education

号 58, p. 19-26, 発行日 2009-12-25
旧ID 28591
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-03-02 05:54:36.649384
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3