WEKO3
アイテム
日本語会話における跨拍上昇音の実態
https://doi.org/10.15027/16202
https://doi.org/10.15027/16202fed02f7a-af70-426e-a648-df0301153e85
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-18 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 日本語会話における跨拍上昇音の実態 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | The actual condition of one syllable LH-pitch in Japanese conversation | |||||||||
言語 | en | |||||||||
作成者 |
王, 曉青
× 王, 曉青
|
|||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 跨拍上昇音 | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | アクセントの強調 | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | アクセントの弱化 | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ピッチ曲線の形 | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 中国語の第二声 | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | one syllable LH-pitch | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | emphasis of accent | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | eakening of accent | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | form of pitch curve | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | the second tone of Chinese | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||
主題 | 810 | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述 | One syllable LH-pitch in Japanese is perceived as the first tone in Chinese, but when listening to Japanese television or radio, there are cases when this one syllable LH-pitch is perceived as the second tone in Chinese. Therefore, how should the one syllable LH-pitch in Japanese be produced? In this paper I took up 500 examples of the one syllable LH-pitch out of Japanese conversations in soaps and analyzed them. | |||||||||
言語 | en | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 広島大学大学院教育学研究科 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 国立情報学研究所 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.15027/16202 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
収録物識別子 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 1346-5554 | |||||||||
収録物識別子 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11618725 | |||||||||
開始ページ | ||||||||||
開始ページ | 291 | |||||||||
書誌情報 |
広島大学大学院教育学研究科紀要. 第二部, 文化教育開発関連領域 Bulletin of the Graduate School of Education, Hiroshima University. Part. II, Arts and science education 号 51, p. 291-300, 発行日 2003-03-28 |
|||||||||
旧ID | 16202 |