ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学の刊行物
  2. 広島大学心理学研究
  3. 22号

「無意識の偏見」が差別に対する評価に及ぼす影響 : Daumeyer et al.(2019)の追試

https://doi.org/10.15027/53678
https://doi.org/10.15027/53678
037d5ccb-18d5-4830-98e0-fe1552581ab9
名前 / ファイル ライセンス アクション
HPR_22_1.pdf HPR_22_1.pdf (421.1 KB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-04-05
タイトル
タイトル 「無意識の偏見」が差別に対する評価に及ぼす影響 : Daumeyer et al.(2019)の追試
言語 ja
タイトル
タイトル How does implicit bias attribution of discrimination affect perception of perpetrator responsibility?: Re-examining the findings of Daumeyer et al. (2019)
言語 en
作成者 森永, 康子

× 森永, 康子

ja 森永, 康子

en Morinaga, Yasuko

Search repository
田端, さくら

× 田端, さくら

ja 田端, さくら

en Tabata, Sakura

Search repository
長崎, 未希子

× 長崎, 未希子

ja 長崎, 未希子

en Nagasaki, Mikiko

Search repository
久富, 理織子

× 久富, 理織子

ja 久富, 理織子

en Hisatomi, Rioko

Search repository
西澤, 愛実

× 西澤, 愛実

ja 西澤, 愛実

en Nishizawa, Manami

Search repository
名護, 暖乃

× 名護, 暖乃

ja 名護, 暖乃

en Nago, Nonno

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 implicit bias
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 unconscious bias
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 gender discrimination
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 perpetrator responsibility
内容記述
内容記述 Attributing discrimination to implicit bias or unconscious bias has become common worldwide. Daumeyer et al. (2019) stated that when discrimination is attributed to implicit (vs. explicit) bias, participants perceived less responsibility on the part of the perpetrator. They also found that individuals with higher internal motivation to respond without prejudice (IMS) assigned more blame to perpetrators for their discriminatory behavior. We conducted two studies (N = 319) using scenarios involving gender discrimination to re-examine Daumeyer et al.’s (2019) findings with Japanese samples. We found that Japanese participants were less supportive of punishing the perpetrator in the implicit bias condition than the explicit condition. Additionally, participants with higher IMS scores were more likely to assign greater responsibility to the perpetrator. Our results partly support the findings of Daumeyer et al. (2019). However, future research should be conducted using real-life incidents of discrimination attributed to unconscious bias in Japan.
言語 en
出版者
出版者 広島大学大学院人間社会科学研究科心理学講座
言語 ja
出版者
出版者 Department of Psychology, Graduate School of Humanities and Social Sciences, Hiroshima University
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15027/53678
ID登録タイプ JaLC
助成情報
助成機関名 日本学術振興会
言語 ja
研究課題番号URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-21K02978/
研究課題番号 21K02978
研究課題名 女性のキャリア選択とジェンダー格差維持に関する社会心理学的研究
言語 ja
助成情報
助成機関名 Japan Society for the Promotion of Science
言語 en
研究課題名 女性のキャリア選択とジェンダー格差維持に関する社会心理学的研究
言語 ja
開始ページ
開始ページ 1
書誌情報 ja : 広島大学心理学研究
en : Hiroshima Psychological Research

号 22, p. 1-11, ページ数 11, 発行日 2023-03-31
見出し
大見出し 論文
言語 ja
旧ID 53678
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-03-02 01:15:46.922445
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3