WEKO3
アイテム
問題解決におけるワーキングメモリ容量個人差と外的表象の利用 <論文>
https://doi.org/10.15027/26784
https://doi.org/10.15027/26784a599da82-0764-46be-a580-3cc134fcda86
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-18 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 問題解決におけるワーキングメモリ容量個人差と外的表象の利用 <論文> | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Individual differences in working memory and extemal representations in problem solving | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
作成者 |
大塚, 一徳
× 大塚, 一徳
× 宮谷, 真人
|
|||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||||
主題 | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | ワーキングメモリ | |||||||||||||
主題 | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 問題解決 | |||||||||||||
主題 | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 外的表象 | |||||||||||||
主題 | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Mastermind課題 | |||||||||||||
主題 | ||||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||||
主題 | 140 | |||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述 | 本研究は, 内的表象と外的表象とに分散するワーキングメモリ資源が問題解決に及ぼす影響について, 外的表象とワーキングメモリ容量個人差の点から検討した。領域に依存しない実験課題として, 難易度の異なる数当てゲーム(3桁版, 4桁版)を用意し, 外的表象としてゲーム履歴を取り上げた。大学生20名の実験参加者は, リスニングスパン・テストによって高スパン群とスパン群に分けられ, 3桁版, 4桁版の数当てゲームを各10ゲーム, ゲーム履歴を参照可能な条件と参照できない条件で行った。実験の結果, ゲーム履歴, ワーキングメモリ容量個人差ともに, 問題解決パフォーマンスには影響しなかった。一方, 問題解決プロセスにおいては, 低スパン群は高スパン群に比べより多くゲーム履歴を利用していた。以上の結果に基づき, 問題解決における分散ワーキングメモリ資源としての外的表象とワーキングメモリ容量個人差について考察した。 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 広島大学大学院教育学研究科心理学講座 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.15027/26784 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 1347-1619 | |||||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA11616129 | |||||||||||||
開始ページ | ||||||||||||||
開始ページ | 1 | |||||||||||||
書誌情報 |
広島大学心理学研究 Hiroshima Psychological Research 号 8, p. 1-20, 発行日 2009-03-31 |
|||||||||||||
旧ID | 26784 |