ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学の刊行物
  2. 広島大学心理学研究
  3. 6号

日本人大学生の社会的行動特徴としての甘えと文化的自己観の関連

https://doi.org/10.15027/19558
https://doi.org/10.15027/19558
bc56bbda-449e-483f-948f-1c0c933a1fb6
名前 / ファイル ライセンス アクション
HPR_6_163.pdf HPR_6_163.pdf (579.0 KB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル 日本人大学生の社会的行動特徴としての甘えと文化的自己観の関連
言語 ja
タイトル
タイトル The relations between amae as a social behavior of Japanese college students and cultural construal of self
言語 en
作成者 淡野, 将太

× 淡野, 将太

ja 淡野, 将太

en Tanno, Syota

Search repository
前田, 健一

× 前田, 健一

ja 前田, 健一

en Maeda, Kenichi

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
権利情報
権利情報 Copyright by Author
主題
主題Scheme Other
主題 甘え, 親和動機
主題
主題Scheme Other
主題 怒り
主題
主題Scheme Other
主題 相互強調的自己観
主題
主題Scheme Other
主題 相互独立的自己観
主題
主題Scheme Other
主題 amae
主題
主題Scheme Other
主題 affiliation motives
主題
主題Scheme Other
主題 anger
主題
主題Scheme Other
主題 interdependent construal of self
主題
主題Scheme Other
主題 independent construal of self
主題
主題Scheme NDC
主題 140
内容記述
内容記述 Amae has been discussed as a social behavior of Japanese people. The authors reviewed an antecedent study which developed amae scale and indicated the problems of amae questionnaire of the study and developed new amae questionnaire which consisted 2 subscale11 iitem structure whose subscales were "sunaona-amae" and "kussetusita-amae". Results of αcoeffncient, confirmatory factor analysis, and k-s test demonstrated each internal consistency factorial validity, and normal distribution of two subscales and whole amae questionnaire (study1). Correlation between "sunaona-amae" subscale and affiliation motives, and between "kussetusita-amae" subscale and anger demonstrated the validity of two subscales(study 2). "Sunaona-amae" subscale and "kussetusita-amae" subscale positively correlated with interdependent construal of self and negatively correlated with independent construal of self. It was demonstrated that the amae was a aspect of interdependent construal of self by the factor analysis which indicated "sunaona-amae", "kussetusita-amae", and interdependent construal of self were same factor and independent construal of self was another factor (study 3). Finally, the use likelihood of the amae questionnaire was discussed.
言語 en
出版者
出版者 広島大学大学院教育学研究科心理学講座
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15027/19558
ID登録タイプ JaLC
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1347-1619
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11616129
開始ページ
開始ページ 163
書誌情報 広島大学心理学研究
Hiroshima Psychological Research

号 6, p. 163-174, 発行日 2007-03-30
旧ID 19558
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-03-02 00:36:47.780066
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3