ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学の刊行物
  2. 広島大学現代インド研究 : 空間と社会
  3. 11号

ロヒンギャ難民のミャンマーにおける経験 : バングラデシュナヤパラキャンプにおけるインタビューをもとに <論説>

https://doi.org/10.15027/50589
https://doi.org/10.15027/50589
28e603f4-3373-4475-b648-89c2319eb93d
名前 / ファイル ライセンス アクション
J-ConIndiaStud-SpaceSoc-HU_11_1.pdf J-ConIndiaStud-SpaceSoc-HU_11_1.pdf (1.1 MB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル ロヒンギャ難民のミャンマーにおける経験 : バングラデシュナヤパラキャンプにおけるインタビューをもとに <論説>
言語 ja
タイトル
タイトル Exploring Rohingya Refugees’ Experiences in Myanmar: Interviews at the Nayapara Refugee Camp in Bangladesh <Article>
言語 en
作成者 杉江, あい

× 杉江, あい

ja 杉江, あい

en SUGIE, Ai

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
権利情報
権利情報 Copyright (c) 2021 広島大学現代インド研究センター
主題
主題Scheme Other
主題 宗教間対立
主題
主題Scheme Other
主題 集団間関係
主題
主題Scheme Other
主題 社会経済的背景
主題
主題Scheme Other
主題 迫害
主題
主題Scheme Other
主題 ロヒンギャをめぐる問題
主題
主題Scheme Other
主題 Religious conflict
主題
主題Scheme Other
主題 intercommunal relationships
主題
主題Scheme Other
主題 socioeconomic background
主題
主題Scheme Other
主題 persecution
主題
主題Scheme Other
主題 the issue faced by Rohingya
内容記述
内容記述 本稿は,バングラデシュに暮らすロヒンギャ難民へのインタビューにより,これまで十分に明らかにされてこなかった,ビルマにおける彼・彼女らの生活実態や他の社会集団との関係を明らかにした。ロヒンギャ難民の教育水準は概して低いが,裕福な者もみられた。また,彼・彼女らは恒常的な迫害にさらされていたが,地域によってはヒンドゥーやラカイン族(仏教徒)との関係が良好であったことがきかれた。しかし,2016年10月のロヒンギャの武装勢力による治安当局への襲撃以降,ロヒンギャに対する迫害や規制が強められ,他社会集団との間の関係が悪化した。2017年8月の国軍が主導するロヒンギャに対する虐殺には一部のラカイン族も加担し,宗教を軸とした対立の構図が際立つ形となった。しかし,ロヒンギャ難民のビルマにおける経験を踏まえると,ロヒンギャをめぐる問題において宗教間対立や経済的な要因を強調する見方は問題を孕んでいる。
言語 ja
内容記述
内容記述 This study explores the socioeconomic backgrounds and intercommunal relationships of Rohingya refugees in Myanmar, which have been insufficiently surveyed or documented. Interviews were conducted with members of 47 Rohingya refugee households in Bangladesh. Nearly all the Rohingya refugees had little or no education. Conversely, several wealthy interviewees were also included. While they suffered from constant daily persecution, the relationships between the Rohingya people, Hindus, and Rakhine Buddhists remained relatively amicable in some villages. However, such intercommunal relationships have deteriorated since the October 2016 attack on security authorities by the Arakan Rohingya Salvation Army, which led to an increase in more severe persecution and restrictions against the Rohingya people. They were indiscriminately assaulted in a crackdown led by the Burmese Army, with the involvement of some Rakhine Buddhists in August 2017. These incidents are likely to have resulted in intensified religious conflict between the Rohingya people and Buddhists. However, I argue that emphasizing religious conflict and economic factors in the approach to the issue faced by Rohingya is problematic, based on the aforementioned experiences of Rohingya refugees in Myanmar.
言語 en
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 本稿には科学研究費基盤研究(C)( 課題番号:6020K12317)と2019 年度名古屋大学高等研究院共同研究助成の一部を使用した.
出版者
出版者 広島大学現代インド研究センター
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15027/50589
ID登録タイプ JaLC
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2185-8721
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12523588
開始ページ
開始ページ 1
書誌情報 広島大学現代インド研究 : 空間と社会
Journal of contemporary India studies : space and society, Hiroshima University

号 11, p. 1-19, 発行日 2021-03
旧ID 50589
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-03-01 23:23:52.519960
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3