ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学の刊行物
  2. 広島外国語教育研究
  3. 23号

TOEIC® スピーキング・ライティングテストと通常の1年生英語ライティングクラスとの統合

https://doi.org/10.15027/48753
https://doi.org/10.15027/48753
de5cd5bd-5e0a-41e0-99fc-0ebe51fda6bb
名前 / ファイル ライセンス アクション
h-gaikokugokenkyu_23_137.pdf h-gaikokugokenkyu_23_137.pdf (357.6 KB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル Incorporating the TOEIC® Speaking and Writing Test into Regular First-year English Writing Classes
言語 en
タイトル
タイトル TOEIC® スピーキング・ライティングテストと通常の1年生英語ライティングクラスとの統合
言語 ja
作成者 Uenishi, Koji

× Uenishi, Koji

en Uenishi, Koji

Search repository
Fraser, Simon

× Fraser, Simon

en Fraser, Simon

Search repository
Takita, Fuyuko

× Takita, Fuyuko

en Takita, Fuyuko

Search repository
Sakaue, Tatsuya

× Sakaue, Tatsuya

en Sakaue, Tatsuya

Search repository
Selwood, Jaime

× Selwood, Jaime

en Selwood, Jaime

Search repository
Kida, Shusaku

× Kida, Shusaku

en Kida, Shusaku

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
権利情報
権利情報 Copyright (c) 2020 広島大学外国語教育研究センター
内容記述
内容記述 本稿では,TOEIC® スピーキング・ライティングテストを通常の1年生英語クラスに統合したプロジェクトについて報告する。英語学習のモティベーションとともに,これらの授業が学生の英語発信能力,特にライティング及ぼす影響を調査している。本研究は,TOEIC® S&W テストを少人数のクラスに統合したプログラム(HiSPEC)を調査したこれまでの研究(Uenishi et al.,2017; 2018; 2019)に基づいて行っている。主な目的は,教師がTOEIC®S&W テストを比較的大きなクラスのシラバスにうまく組み込むことができるかどうか,そして学生が少人数のクラスと同程度に成果が得られるかどうかを明らかにすることである。TOEIC® S&W テストは,通常のライティングコースの最初と最後に行われた。 学生の満足度に関しては,通常クラスの調査結果は,小規模なクラスで実施した2017年の調査結果よりもよいものではない。しかし,ほとんどの学生はクラスサイズに満足していた。テスト結果を見ると,実施した2回のスピーキングテスト間には有意差はなかったが,2つのライティングテスト間の結果には有意差があった。我々の調査結果は,クラスサイズに関係なく,あらゆるレベルの英語力とモティベーションを持った学生が,短期間でライティングスキルを上達させることができることを示している。また,少なくとも短期的には,スピーキングよりもライティングの大幅な改善をもたらしやすいと思える。TOEIC®S&W テストを取り入れたコースに関する今後の研究は,テストの妥当性,テスト時期,教師の自主性などの要因を調査するのに役立つであろう。
言語 ja
内容記述
内容記述 In this article, we report on a project in which the TOEIC® Speaking and Writing test is incorporated into regular first-year English classes. The effects of these classes on students’ productive English abilities, particularly writing, are investigated, along with their motivation to learn English. The study builds upon previous research investigating a program (HiSPEC) integrating TOEIC® Speaking and Writing with small-group classes (Uenishi et al., 2017; 2018; 2019). Our primary aims were to determine whether it would be possible for teachers to successfully incorporate the TOEIC® S&W test into the syllabus with relatively large classes, and if students would be able to benefit to the same extent as those in small-group classes. Teachers’ feedback and students’ responses to a questionnaire survey were analyzed, along with the students’ TOEIC® S&W test results obtained at the beginning and end of the regular writing course. Regarding student satisfaction, our findings for the regular-sized classes are less positive than those of the 2017 course with small-sized classes, with only about half of the students expressing satisfaction with the course. However, most students were satisfied with the class size. Looking at the test results, although we found no significant difference between the two sets of Speaking test scores, there was a significant difference between the results of the two Writing tests. These findings indicate that students, at all levels of ability and motivation, and regardless of class size, can make good progress with their writing skills over a short period of time. Also, it would seem to be easier to bring about substantial improvement in writing than in speaking, as measured by the TOEIC® S&W test, at least over the short term. Looking to the future, research into courses incorporating the TOEIC® Speaking and Writing test might usefully investigate factors such as test validity, the timing of tests, and teacher autonomy.
言語 en
出版者
出版者 広島大学外国語教育研究センター
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15027/48753
ID登録タイプ JaLC
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1347-0892
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11424332
開始ページ
開始ページ 137
書誌情報 広島外国語教育研究
Hiroshima Studies in Language and Language Education

号 23, p. 137-148, 発行日 2020-03-01
旧ID 48753
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-03-01 08:40:00.219218
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3