ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学の刊行物
  2. 広島外国語教育研究
  3. 12号

中等教育の英語教育改革に大学はどう関与しうるか

https://doi.org/10.15027/30586
https://doi.org/10.15027/30586
29d874c0-4d6a-4418-8081-225bcb1d8eca
名前 / ファイル ライセンス アクション
h-gaikokugokenkyu_12_1.pdf h-gaikokugokenkyu_12_1.pdf (651.9 KB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル How Universities Could Support Change in Secondary Education
言語 en
タイトル
タイトル 中等教育の英語教育改革に大学はどう関与しうるか
言語 ja
作成者 Tsuido, Kazuaki

× Tsuido, Kazuaki

en Tsuido, Kazuaki

Search repository
Davies, Walter

× Davies, Walter

en Davies, Walter

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
権利情報
権利情報 Copyright (c) 2009 広島大学外国語教育研究センター
主題
主題Scheme NDC
主題 370
内容記述
内容記述 本論文の目的は, 『「英語が使える日本人」の育成のための行動計画』を代表とする近年の我が国の中等教育レベルにおける英語教育界に生じつつある変化(改革・改善の動き)に高等教育機関である大学がいかに関与し得るか, その可能性を考察することにある。まず, 北米や英国で実行されている「学校改善」「学校の効率化」といった流れの背景にある考えやいくつかの事例を概観し, 海外における学校単位での教育改革を支えている基本理念を日本の教員養成や教師教育が直面している現状の問題解決にいかに応用しうるかを探究する。諸外国における教育改革を成功に導いた一つの要因として, 個々の教員ではなく学校という組織に焦点が当てられた変化・変容, 改革であるという点を指摘しうる。翻って, 我が国の現職教員研修においては, 個人レベルの研修という側面に重点が置かれ, 教員相互が学び, 育つ「職員室文化」の重要性が軽視されているという問題を指摘する。この点で英語教育の実際(指導方法)に大きな影響を及ぼしていると考えられるのは, 文部科学省からのトップダウンの教育改革の方針ではなく, 職員室で教員同士が育んでいる学校文化であるということを再認識する必要がある。英語教育に限ってこの点をとらえるなら, 5年間にわたって全国規模で実施された悉皆研修も基本的には, そこでの学びが教員個人に還元されただけであり, 職員室で教員同士が英語教育に関する考えや意見を共有したり, 一定期間にわたって新たな指導の試み等を行うなどの新たな流れには至っていないと言えよう。 現在提供されている多くの英語科教員研修プログラムもある特定の学校の教員全員が参画しうるような内容であれば, その効果も期待しうる。ただ, そうした学校単位での研修を困難にしている一因として学校現場の多忙さという側面が考えられる。従って, 大学が有する人的な資源の有効な活用に加えて, web上での情報提供という可能性も今後は探求していく必要がある。
言語 ja
出版者
出版者 広島大学外国語教育研究センター
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15027/30586
ID登録タイプ JaLC
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1347-0892
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11424332
開始ページ
開始ページ 1
書誌情報 広島外国語教育研究
Hiroshima Studies in Language and Language Education

号 12, p. 1-15, 発行日 2009-03-31
旧ID 30586
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-03-01 08:14:14.572939
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3