ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学の刊行物
  2. 比較日本文化学研究
  3. 10号

中国語話者日本語学習者の広範性・深刻性による日本語受身誤用文の誤用類型研究

https://doi.org/10.15027/50084
https://doi.org/10.15027/50084
7a472e53-aadb-4713-baff-83a8307bf415
名前 / ファイル ライセンス アクション
HNBK_10_1.pdf HNBK_10_1.pdf (1.6 MB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル 中国語話者日本語学習者の広範性・深刻性による日本語受身誤用文の誤用類型研究
言語 ja
タイトル
タイトル Study of types of misuse of Japanese passive sentences due to the broadness and seriousness of Chinese-speaking Japanese learners
言語 en
作成者 史, 兆紅

× 史, 兆紅

ja 史, 兆紅

en SHI, Zhaohong

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
権利情報
権利情報 Copyright (c) 2017 広島大学大学院文学研究科総合人間学講座
主題
主題Scheme Other
主題 中国人日本語学習者
主題
主題Scheme Other
主題 受身誤用文
主題
主題Scheme Other
主題 誤用の広範性
主題
主題Scheme Other
主題 誤用の深刻性
主題
主題Scheme Other
主題 誤用類型
主題
主題Scheme Other
主題 Chinese learners of Japanese
主題
主題Scheme Other
主題 misuse of passive sentences
主題
主題Scheme Other
主題 scope of misuse
主題
主題Scheme Other
主題 seriousness of misuse
主題
主題Scheme Other
主題 misuse type
内容記述
内容記述 本稿では『YUKタグ付き中国語話者日本語学習者作文コーパス』(2015)にある受身誤用文を調査対象とし、志波(2012)の受身タイプの分類により、誤用の広範性と深刻性を視点に中国人学習者の日本語受身誤用類型を調査し、その分類と分析を行った。(1)誤用分布の広範的誤用タイプは、もっとも典型的なのはI結果型、II論理的関係型、AA相手への発話型である。顕著的誤用タイプはAI心理• 生理的状態型、I実行型、I表現型、I表示型、I知覚型、I特徴規定郡、I限定型、I位置変化型、I状態変化型、I発話型、I知的認識型、I判断型、I抽象的存在型、I社会的評価・思考・約束•発話型、II影響関係型である。これらのタイプは化石化する可能性は高い。(2)深刻性が高いタイプは「I表現型」「I発見型」「II論理的関係別」「AI心理・生理的状態型」「AA相手への発話型」である。これらのタイプはもっとも中国語表現と違うタイプであるため、母語からの干渉が強く、誤用がもっとも深刻なタイプである。以上の分析により、日本語受身文の習得困難点も推測できる。つまり、AI文、II文、及びI文の大半、「AA相手への発話型」などは習得しにくく、また、化石化する可能性が大きい。
言語 ja
内容記述
内容記述 In this paper, we investigate sentences with misuse of passive in the 'YUK Tagged Chinese Speaker Japanese Learners' Composition Corpus' (Yukang, 2015), and classify the passivity type of Shiba (Shiba, 2012a), by the extent and seriousness of misuse. We examined Japanese passive abuse type of Chinese learners from this viewpoint, classified and analyzed them. (l)The broad misuse type of misuse distribution is most typical of I result type, II logical relation type, and utterance type to the AA counterpart. Notable misuse types are AI psychology / physiological state type, I execution type, I expression type, I display type, I perceptual type, I characteristic definition type, I limited type, I position change type, I state change type, I utterance Type, I intellectual recognition type, I judgment type, I abstract existential type, I social evaluation thinking promise utterance type, II influence relation type. These types are highly likely to be fossilized. (2) Types of high seriousness are "I phenotype," "I discovery type" "II logical relation type" "AI psychological/ physiological state type," and "utterance type to AA partner." Because these types are of the type that is different from the Chinese language expression, interference from the mother tongue is strong, and the misuse is the most serious type. Through the above analysis, we can infer the difficulty of acquiring Japanese passive sentences. That is, most of the AI sentences, the II sentences, and the I sentences, "utterance type to the AA partner" and the like are difficult to learn, and there is a high possibility of fossilization.
言語 en
出版者
出版者 広島大学大学院文学研究科総合人間学講座
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15027/50084
ID登録タイプ JaLC
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1882-8701
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1234386X
開始ページ
開始ページ 1
書誌情報 比較日本文化学研究
比較日本文化学研究

号 10, p. 1-20, 発行日 2017-03-31
見出し
大見出し 論文
言語 ja
見出し
大見出し 論文
言語 en
旧ID 50084
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-03-01 06:21:48.228542
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3