ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学の刊行物
  2. 日本新生児看護学会誌
  3. 8巻1号

気管内挿管中の早産児の痛みを伴う処置に対する顔表情の変化

https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2025578
https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2025578
1f745ab3-8c43-471a-bbb8-17d624b7a935
名前 / ファイル ライセンス アクション
JANN_8-1_32.pdf JANN_8-1_32.pdf (505.7 KB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル 気管内挿管中の早産児の痛みを伴う処置に対する顔表情の変化
言語 ja
タイトル
タイトル Facial expression of a ventilated preterm infant to painful procedures
言語 en
作成者 阿部, 明子

× 阿部, 明子

ja 阿部, 明子

en Abe, Akiko

Search repository
横尾, 京子

× 横尾, 京子

ja 横尾, 京子

en Yokoo, Kyoko

Search repository
大山, 由紀

× 大山, 由紀

ja 大山, 由紀

en Oyama, Yuki

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
主題
主題Scheme Other
主題 顔表情
主題
主題Scheme Other
主題 痛みを伴う処置
主題
主題Scheme Other
主題 早産児
主題
主題Scheme Other
主題 超低出生体重児
主題
主題Scheme Other
主題 気管内挿管
主題
主題Scheme Other
主題 facial expression
主題
主題Scheme Other
主題 painful procedure
主題
主題Scheme Other
主題 preterm infant
主題
主題Scheme Other
主題 extremely low birthweight infant
主題
主題Scheme Other
主題 endotracheal intubation
主題
主題Scheme NDC
主題 490
内容記述
内容記述 本研究の目的は,気管内挿管中の早産児の痛みを伴う処置に対する顔表情を記述的に記録し,痛みの指標としての顔表情を明らかにすることである。在胎26週1日・出生体重966gで出生し,RDSのために人工換気療法が開始された早産児を対象に,修正齢27~28週・日齢7~18日において実施された痛みを伴う処置に対する顔表情の変化をDVによって録画し,その内容を記述的に分析した.その結果,次の点が明らかになった: 1) 実施された処置は動脈カテーテル抜去・足底穿刺・栄養チューブ抜去であり,各処置には手順として絆創膏の除去が含まれた.2) 録画から抽出できた顔表情は8種類であったが,それらは閉眼・開眼・額の横皺・眉間の縦皺・鼻根の横皺・下眼瞼下の皺・鼻唇溝・開口の8要素で構成されていた。3) 8表情の内、開眼(顔表情2)を除いたすべてが3処置中に認められ、痛みを表現していると考えられたのは眉間の縦皺を作った顔表情5から8であった。4)処置の手順が進行するにしたがって顔表情は8へと進み、手順が終わるにしたがって、1に進んだ。5)顔表情7と8は皮膚に損傷を与える、あるいは、損傷した皮膚に刺激を与えることが顔表情7や8を出現させるものと考えられた。6)閉眼状態が多かったのは、早産児のstateの発達や室内照度の影響、痛み表現の顔表情における神経支配が関連しているのではないかということが考えられた。今後の課題は,得られた結果について事例数を増やすとともに修正齢の幅を広げることによって検証すること,既存の痛みのスケールとの関連で抽出された顔表情の実用性を検討することである。
言語 ja
内容記述
内容記述 The purpose of this study was to clarify facial expression in response to painful procedures of a ventilated preterm infant. The subject was a ventilated preterm infant who was born at 26 weeks of gestational age and hospitalized in NICU. The data was collected one time of three each painful procedures between 27 and 28 weeks of postmenstrual age. Facial expressions of the subject were videotaped. The results were as follows: 1) Heel prick, removal of NG tube and removal of IA line were done as painful procedures and removal of tape was included each of them. 2) Eight types of facial expression were identified by the analysis of data. Each type was composed of elements: closed eyes; opened eyes; wrinkles on regio frontalis; wrinkles on glabella; wrinkles on radix nasi;wrinkles on regio infra-orbitalis; sulcus nasolabialis; opened mouth. 3)As the painful procedure was progressing, the facial expression became more complex with wrinkles and as stimuli were being reduced, the facial expression became simpler. 4)Four expressions including wrinkles on glabella were appeared to be painful. 5)Giving damage to the skin or stimulated the damaged skin induced crying expression.
言語 en
出版者
出版者 日本新生児看護学会
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1343-9111
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11269499
開始ページ
開始ページ 32
書誌情報 日本新生児看護学会誌
Journal of Japan Academy of Neonatal Nursing

巻 8, 号 1, p. 32-40, 発行日 2001-03
旧ID 157
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-03-01 06:09:19.706159
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3