ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学の刊行物
  2. 中学教育 : 研究紀要
  3. 46巻

中学校特別支援学級における社会的・職業的自立を目指した生活力を育成するためのカリキュラムの研究開発

https://doi.org/10.15027/37964
https://doi.org/10.15027/37964
7709ffd4-4549-4fc6-ab0b-56d4dbffbb43
名前 / ファイル ライセンス アクション
JourJrhighEdu_46_101.pdf JourJrhighEdu_46_101.pdf (6.5 MB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル 中学校特別支援学級における社会的・職業的自立を目指した生活力を育成するためのカリキュラムの研究開発
言語 ja
タイトル
タイトル The Curriculum Development to foster the Ability to Live in the Society Aimed at Social and Vocational Independence in Special Support Class of Junior High School
言語 en
作成者 檜和田, 祐介

× 檜和田, 祐介

ja 檜和田, 祐介

en Hiwada, Yusuke

Search repository
小田原, 舞

× 小田原, 舞

ja 小田原, 舞

en Odahara, Mai

Search repository
藤井, 朋子

× 藤井, 朋子

ja 藤井, 朋子

en Fujii, Tomoko

Search repository
西, 勉

× 西, 勉

ja 西, 勉

en Nishi, Tsutomu

Search repository
落合, 俊郎

× 落合, 俊郎

ja 落合, 俊郎

Search repository
若松, 昭彦

× 若松, 昭彦

ja 若松, 昭彦

en Wakamatsu, Akihiko

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
主題
主題Scheme Other
主題 特別支援教育
主題
主題Scheme Other
主題 キャリア教育
主題
主題Scheme Other
主題 学習評価
主題
主題Scheme Other
主題 授業改善
主題
主題Scheme Other
主題 Special support education
主題
主題Scheme Other
主題 Carrier education
主題
主題Scheme Other
主題 Learning evaluation
主題
主題Scheme Other
主題 Class improvement
主題
主題Scheme NDC
主題 370
内容記述
内容記述 グローバル化が一層進行するこれからの社会において,将来の就労を含む生活に向けた生活力の育成を目指し,時間割表の「職業・家庭」に新たに社会生活に関する内容を加味した教科「キャリアマネジメント」を教育課程に位置づけ,カリキュラム開発を行った。単元ごとの評価を観点別評価とキャリアの4能力によって授業を実践した結果,生徒や保護者・教員に対して学校設定教科のカリキュラムに一定の効果があった。指導内容の見直しなど,より一層の授業改善が今後の課題である。
言語 ja
内容記述
内容記述 In the society with the progress of the globalization, it is necessary to develop a new curriculum in order to foster the ability to live for the future life including career. The curriculum has 'Vocation and home' with a new subject 'Career Management' with the content about a social life. Each unit of the lessons were evaluated with a criteria referenced evaluation and four abilities of career. From the result, the lessons were improved and the effect of the curriculum was measured. As a consequence, to utilize the curriculum was effective in a degree for students, their parents, and teachers. However it is a future problem to make a review of the contents of the instruction and the lessons and examine a way of the evaluation.
言語 en
出版者
出版者 広島大学附属東雲中学校
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15027/37964
ID登録タイプ JaLC
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1344-1531
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00307623
開始ページ
開始ページ 101
書誌情報 中学教育 : 研究紀要
JOURNAL OF JUNIOR HIGH SCHOOL EDUCATION

巻 46, p. 101-123, 発行日 2015-03-18
旧ID 37964
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-03-01 04:04:32.870951
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3