ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学の刊行物
  2. 総合保健科学
  3. 36巻

カウンセリングを受けていない大学生のストレッサーと抑うつ症状

https://doi.org/10.15027/50080
https://doi.org/10.15027/50080
59fd2db4-3ddc-499c-978a-5aef9b0596ca
名前 / ファイル ライセンス アクション
SogoHokenKagaku_36_9.pdf SogoHokenKagaku_36_9.pdf (655.6 KB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル カウンセリングを受けていない大学生のストレッサーと抑うつ症状
言語 ja
タイトル
タイトル Stressors and depressive symptoms in university students who do not receive counseling
言語 en
作成者 髙垣, 耕企

× 髙垣, 耕企

ja 髙垣, 耕企

en TAKAGAKI, Koki

Search repository
横山, 仁史

× 横山, 仁史

ja 横山, 仁史

en YOKOYAMA, Satoshi

Search repository
神原, 広平

× 神原, 広平

ja 神原, 広平

en KAMBARA, Kohei

Search repository
香川, 芙美

× 香川, 芙美

ja 香川, 芙美

en KAGAWA, Fumi

Search repository
三宅, 典恵

× 三宅, 典恵

ja 三宅, 典恵

en MIYAKE, Yosie

Search repository
岡本, 百合

× 岡本, 百合

ja 岡本, 百合

en OKAMOTO, Yuri

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
権利情報
権利情報 Copyright (c) 2020 「総合保健科学」編集委員会
主題
主題Scheme Other
主題 抑うつ症状
主題
主題Scheme Other
主題 ストレッサー
主題
主題Scheme Other
主題 Depressive symptoms
主題
主題Scheme Other
主題 Stressors
内容記述
内容記述 抑うつ症状を有する大学生への心理療法は有効であることが示されているが,これらの効果は心理療法を受けた者に限られる。今後は,悩みを抱えながら相談に来ない学生へのサポートも重要になると考えられる。そこで,悩みを抱えながら相談に来ない学生の特徴を明らかにするために,本研究では,カウンセリングを受けている大学生とカウンセリングを受けていない大学生で,抑うつ症状と各ストレッサーの頻度に違いがあるかを明らかにすることを目的とした。本研究の結果,カウンセリングを受けていない大学生のうち,37.57%の大学生が高い抑うつ症状を有し,およそ15% から20%の大学生が高ストレッサーにさらされていることも明らかになった。大学生にもストレスチェック制度のように,学生自身のストレスへの気づきを促し,メンタルヘルスの不調を予防するような取り組みが必要ではないかと考えられる。
言語 ja
内容記述
内容記述 Psychotherapy is effective for university students with depressive symptoms, but these effects are limited to those who receive psychotherapy. In the future, it will be important to provide support for students who have such issues but do not come for counseling. Therefore, to determine the characteristics of students with depressive problems who do not attend counseling, this study aimed to examine whether there is a difference in the frequency of depressive symptoms and each stressor between university students who did and did not receive counseling. The results of this study revealed that 37.57% of university students who did not receive counseling had high depressive symptoms and around 15–20% of them were exposed to high stressors. This study suggested that measures may be necessary to encourage university students to be aware of their own stress to prevent mental health problems such as through the use of a stress check system.
言語 en
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究は,JSPS科研費(19K14449)の助成を受けて実施された。
出版者
出版者 広島大学保健管理センター
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15027/50080
ID登録タイプ JaLC
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0911-3231
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10168261
開始ページ
開始ページ 9
書誌情報 総合保健科学
Bulletin of general health research, Hiroshima University Health Service Center

巻 36, p. 9-17, 発行日 2020-08-03
見出し
大見出し 原著
言語 ja
見出し
大見出し Original Articles
言語 en
旧ID 50080
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-03-01 02:14:22.544089
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3