ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学の刊行物
  2. 教職開発研究
  3. 4号

河川教育を通して児童に身に付く力とその要因構造に関する基礎的研究

https://doi.org/10.15027/50665
https://doi.org/10.15027/50665
adcb1811-47ad-4670-b2be-b3f601b2bb7f
名前 / ファイル ライセンス アクション
JPDTSL_4_23.pdf JPDTSL_4_23.pdf (466.2 KB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル 河川教育を通して児童に身に付く力とその要因構造に関する基礎的研究
言語 ja
タイトル
タイトル A Study on the Acquired Competency of Students through River Education and the Structure of Associated Factors
言語 en
作成者 桃原, 研斗

× 桃原, 研斗

ja 桃原, 研斗

en MOMOHARA, Kento

Search repository
瀬谷, 敦之

× 瀬谷, 敦之

ja 瀬谷, 敦之

en SEYA, Atsuyuki

Search repository
西村, 岬

× 西村, 岬

ja 西村, 岬

en NISHIMURA, Misaki

Search repository
岩﨑, 泰博

× 岩﨑, 泰博

ja 岩﨑, 泰博

en IWASAKI, Yasuhiro

Search repository
靑木, 理恵

× 靑木, 理恵

ja 靑木, 理恵

en AOKI, Rie

Search repository
眞鍋, 瑞歩

× 眞鍋, 瑞歩

ja 眞鍋, 瑞歩

en MANABE, Mizuho

Search repository
宇谷, 亮介

× 宇谷, 亮介

ja 宇谷, 亮介

en UTANI, Ryosuke

Search repository
西村, 洸

× 西村, 洸

ja 西村, 洸

en NISHIMURA, Ko

Search repository
木下, 博義

× 木下, 博義

ja 木下, 博義

en KINOSHITA, Hiroyoshi

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
権利情報
権利情報 Copyright (c) 2021 教職開発専攻
主題
主題Scheme Other
主題 elementary school
主題
主題Scheme Other
主題 river education
主題
主題Scheme Other
主題 questionnaire survey
主題
主題Scheme Other
主題 structure of factors
主題
主題Scheme Other
主題 小学校
主題
主題Scheme Other
主題 河川教育
主題
主題Scheme Other
主題 質問紙調査
主題
主題Scheme Other
主題 要因構造
内容記述
内容記述 In this study, we conducted a questionnaire survey on elementary school students in Hiroshima prefecture to clarify the ability acquired through river education. As a result, we found that students could acquire five abilities such as thinking about the river from various points of view and relating themselves to the river. In addition, we analyzed the factor structure of the ability and got suggestions for devising a teaching method. The result showed that there was no relationship between feeling of fear from the river and thinking about the disaster prevention. These findings tell us that it was not enough for students to understand the danger of the river for developing the ability to think about the disaster prevention. It is suggested that the teaching method should be developed so that students can think about rivers from various viewpoints.
言語 en
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究は,公益財団法人河川財団からの助成を受けて行われたものである。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 本論文は,第69回日本理科教育学会全国大会,令和元年度日本科学教育学会第9回研究会で発表した内容をもとに研究を深め,加筆・修正したものである。
出版者
出版者 広島大学大学院人間社会科学研究科教職開発専攻
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15027/50665
ID登録タイプ JaLC
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2433-8664
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12860624
開始ページ
開始ページ 23
書誌情報 教職開発研究
Journal of Professional Development for Teachers and School Leaders

号 4, p. 23-29, 発行日 2021-03-15
見出し
大見出し 原著論文
言語 ja
見出し
大見出し Article
言語 en
旧ID 50665
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-02-27 15:01:47.969751
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3