ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学の刊行物
  2. 学校教育実践学研究
  3. 29巻

火山岩や岩石薄片の観察活動を基軸とした探究的学習プログラム開発のための基礎的研究 : 火山岩の多様な形成過程に着目して

https://doi.org/10.15027/53819
https://doi.org/10.15027/53819
73bbbdeb-aaa9-430d-8633-d7f634760458
名前 / ファイル ライセンス アクション
HiroshimaJSchEduc_29_9.pdf HiroshimaJSchEduc_29_9.pdf (899.8 KB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-05-08
タイトル
タイトル 火山岩や岩石薄片の観察活動を基軸とした探究的学習プログラム開発のための基礎的研究 : 火山岩の多様な形成過程に着目して
言語 ja
タイトル
タイトル Basic Study of the Development of Inquiry-Based Learning Programs Based on Observational Activities of Volcanic Rocks and their Thin Sections: Focusing on the Various Formation Processes of Volcanic Rocks
言語 en
作成者 山崎, 博史

× 山崎, 博史

ja 山崎, 博史

en Yamasaki, Hirofumi

Search repository
松村, 篤

× 松村, 篤

ja 松村, 篤

en Matsumura, Atsushi

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 igneous rock
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 crystallization differentiation
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 magma mixing
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 learning material
内容記述
内容記述 Regarding the causes of igneous rock diversity, the emphasis in both Basic Earth Science and Earth Science of high school sciences is on crystallization differentiation, which does not fully reflect the current knowledge of petrology. This makes it difficult to understand theories of other diagenetic processes closely related to actual volcanoes. In addition, to cultivate the “way of seeing and thinking" in science, it is necessary to use scientific methods of inquiry, such as comparing and relating by utilizing the acquired knowledge. In this study, the Abu Monogenetic Volcanoes, formed by magma mixing, were examined for their usefulness as learning materials. The aim is to develop a learning program to understand the formation process of igneous rocks in an exploratory manner. Consequently, it was confirmed that the results of basic learning activities, such as observation of volcanic rocks and their thin sections, can be discussed in relation to rock formation as in previous studies using Usu Volcanoes. This suggests that developing a learning program using volcanic ejecta, the formation process clarified by petrological studies, helps solve problems related to understanding igneous rock diversity in school education.
言語 en
出版者
出版者 広島大学大学院人間社会科学研究科附属教育実践総合センター
言語 ja
出版者
出版者 Center for School Education Research and Development, Graduate School of Humanities and Social Sciences, Hiroshima University
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15027/53819
ID登録タイプ JaLC
助成情報
助成機関名 日本学術振興会
言語 ja
研究課題番号URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-19K02708/
研究課題番号 19K02708
研究課題名 探究のネットワーク構築を基盤とした理科学習高度化プログラムの開発および実践的検証
言語 ja
助成情報
助成機関名 Japan Society for the Promotion of Science
言語 en
研究課題番号URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-19K03144/
研究課題番号 19K03144
研究課題名 探究のネットワーク構築を基盤とした理科学習高度化プログラムの開発および実践的検証
言語 ja
助成情報
助成機関名 日本学術振興会
言語 ja
研究課題番号URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-22K02946/
研究課題番号 22K02946
研究課題名 防災教育の継続性に資する中等理科教育の科目横断的学習プログラムの開発
言語 ja
助成情報
助成機関名 Japan Society for the Promotion of Science
言語 en
研究課題番号URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-22H01011/
研究課題番号 22H01011
研究課題名 防災教育の継続性に資する中等理科教育の科目横断的学習プログラムの開発
言語 ja
助成情報
助成機関名 日本学術振興会
言語 ja
研究課題名 システム思考を基軸とした科目横断的な中等理科の学習文脈:地球領域を中心として
言語 ja
助成情報
助成機関名 Japan Society for the Promotion of Science
言語 en
研究課題名 システム思考を基軸とした科目横断的な中等理科の学習文脈:地球領域を中心として
言語 ja
助成情報
助成機関名 日本学術振興会
言語 ja
研究課題名 探究的な学習による科学的論理性の評価能力の育成
言語 ja
助成情報
助成機関名 Japan Society for the Promotion of Science
言語 en
研究課題名 探究的な学習による科学的論理性の評価能力の育成
言語 ja
開始ページ
開始ページ 9
書誌情報 ja : 学校教育実践学研究
en : Hiroshima journal of school education

巻 29, p. 9-13, ページ数 5, 発行日 2023-03-17
見出し
大見出し 学習指導法・教材およびカリキュラム開発
言語 ja
見出し
大見出し Teaching Method, Teaching Material Development, and Curriculum Development
言語 en
旧ID 53819
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-02-27 14:48:08.075436
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3