ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学の刊行物
  2. 学校教育実践学研究
  3. 28巻

高等学校英語教育におけるリーディングの指導 : オスカー・ワイルド作The Selfish Giantを題材として

https://doi.org/10.15027/52342
https://doi.org/10.15027/52342
377d3f4f-446d-42e1-999e-6a09d37918fa
名前 / ファイル ライセンス アクション
HiroshimaJSchEduc_28_31.pdf HiroshimaJSchEduc_28_31.pdf (384.8 KB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル 高等学校英語教育におけるリーディングの指導 : オスカー・ワイルド作The Selfish Giantを題材として
言語 ja
タイトル
タイトル Reading Instruction in the EFL Classroom: Oscar Wilde’s The Selfish Giant as an Authentic Text for Senior High School Learners in Japan
言語 en
作成者 小野, 章

× 小野, 章

ja 小野, 章

en Ono, Akira

Search repository
カビール, ラッセル S.

× カビール, ラッセル S.

ja カビール, ラッセル S.

en Kabir, Russell Sarwar

Search repository
中原, 瑞公

× 中原, 瑞公

ja 中原, 瑞公

en Nakahara, Mizuki

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
主題
主題Scheme Other
主題 reading instruction
主題
主題Scheme Other
主題 EFL
主題
主題Scheme Other
主題 senior high school
主題
主題Scheme Other
主題 Oscar Wilde
主題
主題Scheme Other
主題 The Selfish Giant
内容記述
内容記述 Using The Selfish Giant by Oscar Wilde as an example, this paper aims to show how a story could be read in senior high schools in Japan. This paper suggests that there are at least two steps in the procedure of reading a story: in the first step, a focus on grasping the literal meaning is emphasized; and in the second step, students are encouraged to interpret the story. An overview of English textbooks authorized by MEXT shows us that the first step is taken as more important than the second one. This paper maintains that both steps are equally important, and that the difference between literary texts, in which stories are included, and other text types such as expository texts lies in the fact that the former texts are more open to interpretation. When interpreting a text, it is essential to understand crucial messages the text tries to convey. A key message and example in The Selfish Giant is that we should not be hostile to each other, and this message was found by analyzing “parallelism" described in the text.
言語 en
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 本論は,科研費助成事業の学術研究助成基金助成金(2018 年度基盤研究(C )) 課題番号18K00374「文学の原作とそのリトールド版との比較に基づいた英語学習法及び教材の開発」(研究代表者:小野 章)の補助を受けて執筆された。
出版者
出版者 広島大学大学院人間社会科学研究科附属教育実践総合センター
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15027/52342
ID登録タイプ JaLC
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1341-111X
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10491493
開始ページ
開始ページ 31
書誌情報 学校教育実践学研究
Hiroshima journal of school education

巻 28, p. 31-36, 発行日 2022-03-18
見出し
大見出し 学習指導法・教材およびカリキュラム開発
言語 ja
見出し
大見出し Teaching Method, Teaching Material Development, and Curriculum Development
言語 en
旧ID 52342
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-02-27 14:45:57.301521
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3