ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学の刊行物
  2. 学部・附属学校共同研究紀要
  3. 43号

教育のグローバル化に対応した教員授業研修に関する研究 : インクルーシブ教育の理念を踏まえた授業開発・実践を基に

https://doi.org/10.15027/37554
https://doi.org/10.15027/37554
ab110c39-6f03-4cfc-9f5a-a16ec9210327
名前 / ファイル ライセンス アクション
AnnEducRes_43_163.pdf AnnEducRes_43_163.pdf (1.1 MB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル 教育のグローバル化に対応した教員授業研修に関する研究 : インクルーシブ教育の理念を踏まえた授業開発・実践を基に
言語 ja
タイトル
タイトル A study of training programs designed for teachers who provide education in a globalizing society : Lesson development and delivery based on the principles of inclusive teaching
言語 en
作成者 髙阪, 英徳

× 髙阪, 英徳

ja 髙阪, 英徳

en Kohzaka, Hidenori

Search repository
新谷, 和幸

× 新谷, 和幸

ja 新谷, 和幸

en Niiya, Kazuyuki

Search repository
天野, 紳一

× 天野, 紳一

ja 天野, 紳一

en Amano, Shinichi

Search repository
中丸, 敏至

× 中丸, 敏至

ja 中丸, 敏至

en Nakamaru, Satoshi

Search repository
番本, 充俊

× 番本, 充俊

ja 番本, 充俊

en Banmoto, Mitsutoshi

Search repository
坂田, 行平

× 坂田, 行平

ja 坂田, 行平

en Sakata, Kohei

Search repository
谷, 栄治

× 谷, 栄治

ja 谷, 栄治

en Tani, Eiji

Search repository
林, 孝

× 林, 孝

ja 林, 孝

en Hayashi, Takashi

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
主題
主題Scheme NDC
主題 370
内容記述
内容記述 本研究では,教育のグローバル化や共生社会の実現に向け,教育現場における子どもたちの個別教育ニーズに対応するための教員研修に着目し,教員間の共生関係や教師の力量形成につながる研修方法について検討した。その結果,特別支援学級と通常学級の教員の連携によって互いの専門性を生かし力量を高められる授業開発研修のモデルを明示できた。また,授業開発方法を類型化し,その一部を個別に実施できた。今後は,他の授業開発方法の類型も実施し,構築した研修課程に沿った系統的な研修を行い,研修課程モデルの吟味・検討を続けていく。
言語 ja
内容記述
内容記述 This study focused on teacher training methods aimed at developing the teaching and socializing skills of teachers. It also examined teachers’ ability to meet the challenges of one-on-one teaching in global education and to adapt to a multicultural society. Consequently, a prototype model of training system, which encouraged the advancement of skills via cooperation of teachers from special support classes and compulsory educational institutions, was developed with the aim of allowing the teachers to learn about each other’s specialties. In addition, the structuring procedure for the teachers’ classes was systematized, and tutoring classes were conducted on an experimental basis with individuals. In future, the aim is to classify and systematize more classes in line with teaching methodologies and teacher-training goals as well as to develop successful teaching models.
言語 en
出版者
出版者 広島大学学部・附属学校共同研究機構
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15027/37554
ID登録タイプ JaLC
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1346-5104
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11551679
開始ページ
開始ページ 163
書誌情報 学部・附属学校共同研究紀要
THE ANNALS OF EDUCATIONAL RESEARCH

号 43, p. 163-172, 発行日 2015-03-26
旧ID 37554
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-02-27 13:23:43.938428
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3