ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学の刊行物
  2. 学部・附属学校共同研究紀要
  3. 38号

ユニバーサルシティズンシップを育む国際コミュニケーション学習自作テキスト使用の効果について

https://doi.org/10.15027/29849
https://doi.org/10.15027/29849
9341e1ae-f48e-47b3-b2e5-04ef9f617ed3
名前 / ファイル ライセンス アクション
AnnEducRes_38_27.pdf AnnEducRes_38_27.pdf (1.5 MB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル ユニバーサルシティズンシップを育む国際コミュニケーション学習自作テキスト使用の効果について
言語 ja
タイトル
タイトル The Efficacy of Self-developed Textbook in International Communication to Develop Universal Citizenship
言語 en
作成者 村上, 直子

× 村上, 直子

ja 村上, 直子

en Murakami, Naoko

Search repository
松尾, 砂織

× 松尾, 砂織

ja 松尾, 砂織

en Matsuo, Saori

Search repository
簑島, 隆

× 簑島, 隆

ja 簑島, 隆

en Minoshima, Takashi

Search repository
風呂, 和志

× 風呂, 和志

ja 風呂, 和志

en Furo, Kazushi

Search repository
妹尾, 進一

× 妹尾, 進一

ja 妹尾, 進一

en Senoo, Shinichi

Search repository
柳生, 大輔

× 柳生, 大輔

ja 柳生, 大輔

en Yagyu, Daisuke

Search repository
岡, 芳香

× 岡, 芳香

ja 岡, 芳香

en Oka, Yoshika

Search repository
三田, 幸司

× 三田, 幸司

ja 三田, 幸司

en Sanda, Koji

Search repository
加藤, 秀雄

× 加藤, 秀雄

ja 加藤, 秀雄

en Kato, Hideo

Search repository
小早川, 善伸

× 小早川, 善伸

ja 小早川, 善伸

en Kobayakawa, Yoshinobu

Search repository
中島, 敦夫

× 中島, 敦夫

ja 中島, 敦夫

en Nakashima, Atsuo

Search repository
林原, 慎

× 林原, 慎

ja 林原, 慎

en Hayashibara, Shin

Search repository
掛, 志穂

× 掛, 志穂

ja 掛, 志穂

en Kake, Shiho

Search repository
君岡, 智央

× 君岡, 智央

ja 君岡, 智央

en Kimioka, Tomochika

Search repository
深澤, 清治

× 深澤, 清治

ja 深澤, 清治

en Fukazawa, Seiji

Search repository
平川, 幸子

× 平川, 幸子

ja 平川, 幸子

en Hirakawa, Yukiko

Search repository
長松, 正康

× 長松, 正康

ja 長松, 正康

en Nagamatsu, Masayasu

Search repository
山本, 透

× 山本, 透

ja 山本, 透

en Yamamoto, Toru

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
主題
主題Scheme NDC
主題 370
内容記述
内容記述 三原学園は, 幼稚園においては保育領域の中で国際交流の視点とマルチメディアの視点を取り入れたものを, 小・中学校においては「国際コミュニケーション科」を設立した。この中で情報リテラシーと交流リテラシーを両輪とする国際的コミュニケーション能力を幼・小・中一貫教育によって育むことを目的とした。さらに, 児童・生徒用に12年間の学習の手引きとして学習内容を1冊にした自作テキストを制作した。(幼稚園においては教師向けの実践の留意点を記載)本研究の目的は, これまで培ってきたカリキュラムと成果をもとに作成したテキストを使用した単元の効果を検証し, よりよいテキストの在り方について探るものである。幼稚園については, 国際交流とマルチメディアについて実践するにあたっての留意点が妥当かどうかの検証をした。小・中学校における対象は, 5年生にと8年生を抽出した。検証方法としては, テキストを使用した単元とテキストを使用しなかった単元を事後のアンケート調査を中心としたものである。
言語 ja
出版者
出版者 広島大学学部・附属学校共同研究機構
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15027/29849
ID登録タイプ JaLC
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1346-5104
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11551679
開始ページ
開始ページ 27
書誌情報 学部・附属学校共同研究紀要
THE ANNALS OF EDUCATIONAL RESEARCH

号 38, p. 27-32, 発行日 2010-03-31
旧ID 29849
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-02-27 12:51:50.123265
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3