ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学の刊行物
  2. 学習システム研究
  3. 1号

特別講演1 「学習科学が描く21世紀型授業のデザイン」

https://doi.org/10.15027/39109
https://doi.org/10.15027/39109
fc59bd30-2486-4348-9ec0-e3016670500e
名前 / ファイル ライセンス アクション
TRDLS-jpn_1_60.pdf TRDLS-jpn_1_60.pdf (654.6 KB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル 特別講演1 「学習科学が描く21世紀型授業のデザイン」
言語 ja
作成者 森, 敏昭

× 森, 敏昭

ja 森, 敏昭

en Mori, Toshiaki

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
権利情報
権利情報 Copyright (c) 2015 学習システム促進研究センター
主題
主題Scheme NDC
主題 370
内容記述
内容記述 本講演は,3つの主題で構成される。第一は,学習科学とはどのような学問か,第二は,21世紀学力とはどのようなものか,第三は,21世紀型授業とはどんなものか,20世紀型授業との違い,その特質はどのようなものか,である。 学習科学という学問は,学習心理学を比較し説明すると,次の3つの点でその違いが理解される。1つは,知識獲得モデルか知識創造モデルか。2つは,grand theory かgrounded theory か。3つは,実験室研究かデザインベースド研究か。これらの違いにもとづき,縦軸に「基本原理の追求」の有無を,横軸に「実用性の追求」の有無を置き,四象限のマトリックスを作ると,研究モデルの4つのタイプを作ることができる。 学習心理学には「基本原理の追求」が有り,「実用性の追求」が無い実験室研究であるのに対し,学習科学は両方を有し,デザインベースド研究である。学習科学は学問的にも実用的にも優れている。 現在,教育に求められているものは21世紀型学力である。それには,3つの条件が必要である。①dependable(確かな学力),②portable(活用力),③sustainable(持続可能な学力)。その中で,20世紀型学力は①に偏重し,それを克服すべき21世紀型学力は①~③を同時に達成することが必要である。それをモデルで示すと,習得と活用を同時に促す「四輪駆動モデル」となる。「わかる」(習得),「できる」(活用)の両輪と,エンジンにあたる学習意欲をもっている。エンジンがかかり「メタ認知」が働くと,学びが「自己調整学習」として機能し,「知識創造」を作り出すことができる。 20世紀型学力は「習得」ばかりで「活用」がない。そのため,子どもたちは習得した知識をどう活用していいかがわからなくなっている。また,20 世紀型授業には「習得中心」と「指導中心,支援不足」という問題点があり,これらの問題を乗り越えることが,21世紀型授業の課題である。そのポイントは,「学習者中心の授業のデザイン」「協同学習(コラボレーション)」「オーセンティックな学習課題の設定」の3つである。 総括的に言えば,①子どもは小さな勉強主体ではなく小さな研究主体であり,学会活動に学校での学習を近づけていく,②多様性を認めつつ尊重しながら,そのような社会を作れるような子どもたちを育成する,ことが21世紀の学力に求められることである。そのために行う教育は,「教育は中道を目指せ,中道は大道なり」という考えにもとづくべきであろう。
言語 ja
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 学習システム促進研究センターキックオフ講演会: 学習,学習科学: 教育への適用 (2014年7月3日: 広島大学大学院教育学研究科開催)
出版者
出版者 学習システム促進研究センター (RIDLS)
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15027/39109
ID登録タイプ JaLC
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2189-9487
開始ページ
開始ページ 60
書誌情報 学習システム研究
学習システム研究

号 1, p. 60-70, 発行日 2015-03-31
見出し
大見出し 学習システム促進研究センターキックオフ講演会まとめ
言語 ja
旧ID 39109
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-02-27 11:38:37.598133
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3