ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学の刊行物
  2. 学習開発学研究
  3. 14号

UDLを基軸にした授業改善による児童の変容に関する一考察 : 学習的適応感に着目して

https://doi.org/10.15027/52284
https://doi.org/10.15027/52284
a2b35179-52a5-4cbb-9a15-113450398612
名前 / ファイル ライセンス アクション
JEducSci_14_75.pdf JEducSci_14_75.pdf (1.7 MB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル UDLを基軸にした授業改善による児童の変容に関する一考察 : 学習的適応感に着目して
言語 ja
タイトル
タイトル A consideration regarding change of students after better class management using UDL: An attention to desirable self-esteem and better attitudes toward learning
言語 en
作成者 中林, 浩子

× 中林, 浩子

ja 中林, 浩子

en NAKABAYASHI, Hiroko

Search repository
栗原, 慎二

× 栗原, 慎二

ja 栗原, 慎二

en KURIHARA, Shinji

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
権利情報
権利情報 Copyright (c) 2022 広島大学大学院人間社会科学研究科学習開発学領域
主題
主題Scheme Other
主題 Universal Design for Learning
主題
主題Scheme Other
主題 Improvement of teaching instruction
主題
主題Scheme Other
主題 Willingness to learn
主題
主題Scheme Other
主題 学びのユニバーサルデザイン(UDL)
主題
主題Scheme Other
主題 授業改善
主題
主題Scheme Other
主題 学習意欲
内容記述
内容記述 It is needed to change from traditional teacher-oriented lessons to learning-oriented ones in order to enhance academic abilities of students and satisfy the learning needs of an individual student. For finding an appropriate answer for it, our school has improved class management based on Universal Design for Learning proposed by an American educational institute, CAST 2008. The UDL recommends a flexible class design without making a barrier in front of a specific learner, and aims to foster active learners, while thinking about diversity. Regarding the introduction of a framework of UDL in a school between April 2020 and October 2021, it was confirmed that the students of the specific grade showed desirable self-esteem and better attitudes toward learning. The teachers of the grade, in particular, actively introduced the framework of UDL in class. This thesis is introducing a class with the framework of UDL and considering the effects of it.
言語 en
出版者
出版者 広島大学大学院人間社会科学研究科学習開発学領域
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15027/52284
ID登録タイプ JaLC
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1883-8200
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1244667X
開始ページ
開始ページ 75
書誌情報 学習開発学研究
Journal of Learning Science

号 14, p. 75-83, 発行日 2022-03-30
旧ID 52284
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-02-27 11:27:26.095739
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3