Item type |
デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1) |
公開日 |
2023-03-18 |
タイトル |
|
|
タイトル |
混沌とする世界における国際機関の強化 : ヒロシマの果たす役割は |
|
言語 |
ja |
作成者 |
友次, 晋介
小倉, 亜紗美
西田, 恒夫
Ikenberry, G.John
天野, 万利
Inoguchi, Takashi
Held, David
Yuge, Akiko
明石, 康
Finlay, Brian D.
水本, 和実
山本, 武彦
川野, 徳幸
|
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
open access |
|
アクセス権URI |
http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 |
権利情報 |
|
|
権利情報 |
Copyright (c) 2015 広島大学平和科学研究センター |
主題 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
319 |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
TableOfContents |
|
内容記述 |
巻頭言...4 第Ⅰ部 戦後国際関係に果した国際機関の役割 The Future of Multilateralism:Governing the World in a Post-Hegemonic Era...G.John Ikenberry...6 『ジュネーヴ軍縮会議』の取り組み : その成果と現状...天野万利...12 War Occurrence and Multilateral Institutions...Takashi Inogushi...17 第Ⅱ部 混沌とする世界における国際機関の強化 Gridlock: Why Global Cooperation is Failing When We Need it Most...David Held...20 Post-2015 Development Agenda and the Role of the United Nations...Akiko Yuge...27 混沌とする世界と国際機関の強化...西田恒夫...32 基調講演 日本と世界の当面するチャレンジ...明石康...37 第Ⅲ部 ヒロシマは何ができるのか? MULTILATERALISM IN A GLOBALIZED WORLD : Meeting Grand Global Challenges...Brian D. Finlay...43 被爆地からの訴えは核軍縮を促したか...水本和実...49 北東アジア非核兵器地帯の実現に向けた広島の役割...山本武彦...55 ヒロシマの思想、そして今後のヒロシマの役割...川野徳幸...59 巻末言...73 資料1 シンポジウム・ポスター...75 資料2 キーワード集...77 資料3 参加者アンケート結果...82 |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
広島大学平和科学研究センター/新潟県立大学共催国際シンポジウム |
出版者 |
|
|
出版者 |
広島大学平和科学研究センター |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 |
|
資源タイプ |
other |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
収録物識別子 |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1342-5935 |
収録物識別子 |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11468178 |
書誌情報 |
IPSHU研究報告シリーズ
IPSHU研究報告シリーズ
号 51,
発行日 2015-03
|
見出し |
|
|
大見出し |
広島大学平和科学研究センター/新潟県立大学共催国際シンポジウム |
|
言語 |
ja |
旧ID |
39812 |