ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文等

X線非弾性散乱による流体ダイナミクスの研究

https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2011645
https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2011645
576b3f99-ba0e-438b-b7d4-33883b9e12d0
名前 / ファイル ライセンス アクション
JSSRR_23_219.pdf JSSRR_23_219.pdf (5.3 MB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル X線非弾性散乱による流体ダイナミクスの研究
言語 ja
タイトル
タイトル Atomic dynamics in fluids studied by inelastic x-ray scattering
言語 en
作成者 乾, 雅祝

× 乾, 雅祝

ja 乾, 雅祝

en Inui, Masanori

Search repository
梶原, 行夫

× 梶原, 行夫

ja 梶原, 行夫

en Kajihara, Yukio

Search repository
松田, 和博

× 松田, 和博

ja 松田, 和博

en Matsuda, Kazuhiro

Search repository
石川, 大介

× 石川, 大介

ja 石川, 大介

en Ishikawa, Daisuke

Search repository
筒井, 智嗣

× 筒井, 智嗣

ja 筒井, 智嗣

en Tsutsui, Satoshi

Search repository
バロン, アルフレッド

× バロン, アルフレッド

ja バロン, アルフレッド

en Baron, Alfred Q.

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
権利情報
権利情報 Copyright (c) 2010 The Japanese Society for Synchrotron Radiation Research
主題
主題Scheme NDC
主題 420
内容記述
内容記述 1990年代半ばにmeVオーダーのエネルギー分解能を達成したX線非弾性散乱実験技術により,高温高圧下の極端条件下にある超臨界流体の原子,分子ダイナミクス研究は大きく進展した。本稿では,著者らが独自の高温高圧実験技術を用いてSPring-8のBL35XUビームラインで行った,高温高圧下で膨張した流体水銀のX線非弾性散乱実験を中心に,液体,流体の原子ダイナミクスの理論的背景と,超臨界流体特有のダイナミクスについて紹介する。中でも,流体水銀の金属-非金属転移近傍で観察された,音響モードのエネルギーが超音波を用いて観測された音速よりも3倍大きい分散を示す速い音波の解明は,原子が凝集して金属が形成される素過程を理解する上で重要な現象と考えられる。本稿の結びでは,この分野の近い将来についても展望する。
言語 ja
内容記述
内容記述 Studies on atomic dynamics in supercritical fluids at high temperature and high pressure have remarkably been advanced by using an inelastic x-ray scattering technique that achieved a meV-energy resolution in the middle of 1990's. In this article, we describe a brief review of the theoretical background on liquid dynamics, our own high-temperature high-pressure technique and recent results of atomic dynamics in supercritical fluids. In particular, we report the results of inelastic x-ray scattering measurements for expanding fluid Hg at high temperature and high pressure, which were conducted at BL35XU/SPring-8. We found that in the metal-nonmetal transition in Fluid Hg, the excitation energy of the acoustic mode disperses three times faster than the adiabatic sound velocity obtained by ultrasonic measurements. This phenomenon must be crucial to understand how a metallic state is formed during atomic condensation accurately. Finally we put a future development of this field in perspective.
言語 en
出版者
出版者 日本放射光学会
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
関連情報
識別子タイプ NAID
関連識別子 10026552924
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0914-9287
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10075706
開始ページ
開始ページ 219
書誌情報 放射光
放射光

巻 23, 号 4, p. 219-229, 発行日 2010-07-31
旧ID 45869
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-02-21 06:11:34.525131
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3