ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文等

導電率増大カラムを用いる生物学的硝化-脱窒素処理工程水中のアンモニウムイオンのイオン排除クロマトグラフィー

https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2011617
https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2011617
deca065d-c6dc-46d9-85f7-1df8f342870d
名前 / ファイル ライセンス アクション
BunsekiKagaku_37-2_99.pdf BunsekiKagaku_37-2_99.pdf (337.6 KB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル 導電率増大カラムを用いる生物学的硝化-脱窒素処理工程水中のアンモニウムイオンのイオン排除クロマトグラフィー
言語 ja
タイトル
タイトル Determination of ammonium ion in biological nitrification-denitrification process water by ion exclusion chromatography with ion exchange enhancement of conductivity detection.
言語 en
作成者 田中, 一彦

× 田中, 一彦

ja 田中, 一彦

en Tanaka, Kazuhiko

Search repository
黒川, 利一

× 黒川, 利一

ja 黒川, 利一

en Kurokawa, Riichi

Search repository
中島, 良三

× 中島, 良三

ja 中島, 良三

en Nakashima, Ryozo

Search repository
Fritz, James S.

× Fritz, James S.

ja Fritz, James S.

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
主題
主題Scheme Other
主題 ion exclusion chromatography
主題
主題Scheme Other
主題 ion exchange enhancement of conductometric detection
主題
主題Scheme Other
主題 ammonium ion in biological nitrification-denitrification process water
主題
主題Scheme NDC
主題 430
内容記述
内容記述 溶離液として水を用い, イオン交換反応を利用した導電率増大効果を用いる導電率検出イオン排除クロマトグラフィーによるアンモニウムイオンの高感度定量法を開発した. 本法は, OH-型陰イオン交換樹脂分離カラムによりアンモニウムイオンを水酸化アンモニウムとして共存する強塩基の陽イオンからイオン排除によって分離後, 水酸化アンモニウムを第1導電率増大カラム(Cl-型陰イオン交換樹脂)及び第2導電率増大カラム(H+型陽イオン交換樹脂)を各々用いて最終的に高い当量導電率を有する塩酸に変換し, 導電率検出するものである. 本法は従来法に比べ, 約11倍の検出感度の増大と, 広範な検量線の直線性を有する. 本法は, 回分式による生物学的硝化-脱窒素処理工程に対して応用でき, 本処理工程におけるアンモニウムイオンの生物分解挙動が明らかとなった.
言語 ja
内容記述
内容記述 Ammonium ion in biological nitrification-denitrification process with batchwise treatment was determined by ion exclusion chromatography using water as an eluent with ion exchange enhancement of conductivity. Ammonium ion was selectively separated by ion exclusion from alkali metal and alkaline earth metal cations. The detection sensitivity of the ammonium ion was improved about 11-fold with two ion exchange enhancement columns inserted in series between the separation column packed with OH--form anion-exchange resin and the detector. The first enhancement column packed with Cl--form anion-exchange resin converts ammonium hydroxide to ammonium chloride and the second enhancement column packed with H+-form cation-exchange resin converts ammonium chloride to hydrogen chloride of much higher limiting equivalent conductivity. The calibration curve of ammonium ion detected as hydrogen chloride was linear over the concentration range of 10 to 100 ppm. The method provides a fast, selective, and sensitivity way to determine the ammonium ion in biological nitrification-denitrification process water.
言語 en
出版者
出版者 日本分析化学会
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0525-1931
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00222633
開始ページ
開始ページ 99
書誌情報 分析化学
分析化学

巻 37, 号 2, p. 99-102, 発行日 1988-02-05
旧ID 29597
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-02-21 06:10:42.226404
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3