WEKO3
アイテム
広島平和記念公園観光案内における「平和景観」の変容
https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2011559
https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/201155919494ea5-b598-464e-8f1c-5c08700d1a61
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-18 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 広島平和記念公園観光案内における「平和景観」の変容 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Transformation of 'Landscape of Peace' in Tour Guide of Hiroshima Peace Memorial Park | |||||||||
言語 | en | |||||||||
作成者 |
千代, 章一郎
× 千代, 章一郎
|
|||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||
権利情報 | ||||||||||
権利情報 | Copyright (c) 2009 日本都市計画学会 | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 平和景観 | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 観光 | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 広島平和記念公園 | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 原爆ドーム | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 広島平和記念資料館 | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Landscape of Peace | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Tourism | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Hiroshima Peace Memorial Park | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | A-Bomb Dome | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Hiroshima Peace Memorial Museum | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||
主題 | 510 | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述 | 本稿では、都市における「平和景観」生成の一端を考察するために、被爆都市広島の主要施設である広島平和記念公園に着目し、その施設整備と観光案内から広島平和記念公園の景観変容過程を明らかにしている。すなわち、広島平和記念資料館西館と原爆ドームを両端とする南北の軸線は経年的に重要視され、軸線に対する案内が増加することにより、軸線景観は強調されるが、平和記念公園をめぐる平和景観は観光案内に関する限り公園外への拡がりに乏しく、この南北軸に内に閉塞していく。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述 | This paper aims to clarify the transformation of 'landscape of Peace' in Hiroshima Peace Memorial Park known as the lesson of the war, analyzing both the representation of landscape composed by the development of facilities or the administrative control of landscape, and the value of landscape by the sightseeing bus tours. As the result, we point out that the north-south axe between Hiroshima Peace Center and A-bomb Dome has been emphasized in the making process of the landscape of this park. However, for the importance of this axe, the extent of urban landscape outside the park is limited. | |||||||||
言語 | en | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 日本都市計画学会 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
関連情報 | ||||||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||||
関連識別子 | 10.11361/journalcpij.44.1.56 | |||||||||
収録物識別子 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0916-0647 | |||||||||
収録物識別子 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2185-0593 | |||||||||
開始ページ | ||||||||||
開始ページ | 56 | |||||||||
書誌情報 |
日本都市計画論文集 Journal of the City Planning Institute of Japan 巻 44, 号 1, p. 56-61, 発行日 2009-04-25 |
|||||||||
旧ID | 45816 |