ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文等

本州北部の北太平洋沿岸の短尾類と異尾類に寄生する根頭類と等脚類

https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2011538
https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2011538
66ea04e5-757e-4311-82b5-4a190e238577
名前 / ファイル ライセンス アクション
BullBiogeogrSocJpn_51-2_1.pdf BullBiogeogrSocJpn_51-2_1.pdf (380.1 KB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル Parasitic Cirripedia (Rhizocephala) and Isopoda from Brachyuran and Anomuran Crabs of the Pacific Coast of Northern Honshu, Japan
言語 en
タイトル
タイトル 本州北部の北太平洋沿岸の短尾類と異尾類に寄生する根頭類と等脚類
言語 ja
作成者 Nagasawa, Kazuya

× Nagasawa, Kazuya

en Nagasawa, Kazuya

Search repository
Lützen, Jørgen

× Lützen, Jørgen

en Lützen, Jørgen

Search repository
Kado, Ryusuke

× Kado, Ryusuke

en Kado, Ryusuke

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
権利情報
権利情報 Copyright (c) 1996 日本生物地理学会
主題
主題Scheme Other
主題 Rhizocephala
主題
主題Scheme Other
主題 parasitic Isopoda
主題
主題Scheme Other
主題 crabs
主題
主題Scheme Other
主題 North Pacific Ocean
主題
主題Scheme Other
主題 northern Japan
主題
主題Scheme NDC
主題 480
内容記述
内容記述 Four species of Rhizocephala were found on crabs from the intertidal rocky shore of Sanriku, northern Honshu: Sacculina yatsui Boschma, 1936 from Pachygrapsus crassipes; Sacculina sp. from Hemigrapsus sanguineus; Peltogaster paguri Rathke, 1842 from Pagurus maculosus (new host); and Peltogasterella gracilis (Boschma, 1927) from Pagurus filholi (new host), P. maculosus (new host) and P. middendorffii. The bopyrid isopod Athelges takanoshimensis Ishii, 1914 also occurred on P. filholi and P. maculosus (new host). These parasitic crustaceans are recorded for the first time from the Pacific coast of northern Honshu.
言語 en
内容記述
内容記述 北太平洋に面する岩手県三陸町吉浜湾船作海岸の潮間帯から採集した短尾類と異尾類に寄生する根頭類と等脚類を調べた. イワガニにヤツフクロムシ(新称)Sacculina yatsui, イソガニにフクロムシ属の1種Sacculina sp., ホンヤドカリ属の1種Pagurus maculosus(新宿主)にナガフクロムシPeltogaster paguri, ホンヤドカリ(新宿主)・テナガホンヤドカリ・P. maculosus(新宿主)にフサフクロムシPeltogasterella gracilis, ホンヤドカリとP. maculosus(新宿主)にヤドカリノハラヤドリAthelges takanoshimensisを認めた. これらの寄生虫は本海域から初記録であり, その出現状況, 形態, 分布を記述した.
言語 ja
出版者
出版者 日本生物地理学会
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0067-8716
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00193863
開始ページ
開始ページ 1
書誌情報 日本生物地理学会会報
日本生物地理学会会報

巻 51, 号 2, p. 1-6, 発行日 1996-12-01
旧ID 28559
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-02-21 06:08:13.357645
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3