ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文等

豊後水道におけるマサバとゴマサバの出現様式

https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2011536
https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2011536
2b415e29-08a7-4a15-b19a-3004988018a8
名前 / ファイル ライセンス アクション
NipponSuisanGakkaishi_86_295.pdf NipponSuisanGakkaishi_86_295.pdf (1.8 MB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル 豊後水道におけるマサバとゴマサバの出現様式
言語 ja
タイトル
タイトル Spatiotemporal distribution of two mackerel species, Scomber japonicus and Scomber australasicus, in the Bungo Channel, western Japan
言語 en
作成者 後藤, 直登

× 後藤, 直登

ja 後藤, 直登

en Goto, Naoto

Search repository
橋田, 大輔

× 橋田, 大輔

ja 橋田, 大輔

en Hashida, Daisuke

Search repository
中尾, 拓貴

× 中尾, 拓貴

ja 中尾, 拓貴

en Nakao, Hiroki

Search repository
冨山, 毅

× 冨山, 毅

ja 冨山, 毅

en Tomiyama, Takeshi

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
権利情報
権利情報 © 2020 公益社団法人日本水産学会
権利情報
権利情報 © 2020 by The Japanese Society of Fisheries Science
主題
主題Scheme Other
主題 浮魚
主題
主題Scheme Other
主題 サバ属
主題
主題Scheme Other
主題 成長
主題
主題Scheme Other
主題 分布
内容記述
内容記述 2007-2017年における豊後水道でのマサバ・ゴマサバの漁獲情報をもとに,両種の分布特性を調べた。豊後水道の北部ではマサバ,南部ではゴマサバが主体で漁獲されていた。東(愛媛県)側ではより北側にゴマサバが出現し,水温環境の水道東西での非対称性との関連性が示唆された。また,両種の当歳魚は4月から6月にかけて1歳魚以上に比べて沿岸域に分布が偏っていたが,7月には沖合にも出現するようになり,成長に伴い沿岸から沖合へ生息場所を拡げることが示唆された。
言語 ja
内容記述
内容記述 To reveal the distribution patterns of mackerel in the Bungo Channel, western Japan, we investigated catch statistics and specimens of chub mackerel Scomber japonicus and spotted mackerel Scomber australasicus sampled at fish markets from 2007 to 2017. Chub mackerel were caught mainly in the northern part of the Bungo Channel while spotted mackerel were caught in the southern part of the channel. Spotted mackerel were observed at higher latitude in the eastern channel (Ehime Prefecture) compared to the western side (Oita Prefecture). This pattern suggested a correlation with the asymmetry in water temperature between the eastern and western sides of the channel. The distribution of 0-year-old mackerel was observed chiefly around nearshore areas from April to June, and thereafter it gradually shifted to offshore areas in July, indicating that 0-year-old fish expanded their habitat to offshore waters as they grew.
言語 en
出版者
出版者 日本水産学会誌
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
関連情報
識別子タイプ DOI
関連識別子 10.2331/suisan.19-00043
関連情報
識別子タイプ DOI
関連識別子 https://doi.org/10.2331/suisan.19-00043
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0021-5392
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1349-998X
開始ページ
開始ページ 295
書誌情報 日本水産学会誌
NIPPON SUISAN GAKKAISHI

巻 86, 号 4, p. 295-301, 発行日 2020-07-15
旧ID 49710
備考 Published version/PDF may be used in an institutional repository after an embargo period of 12 months.
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-02-21 06:08:09.918427
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3