WEKO3
アイテム
多様な価値観を有する社会・時代における算数教育 <寄稿>
https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2011498
https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2011498079a235e-03bc-4d2b-ab27-41832e2ca5d9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-18 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 多様な価値観を有する社会・時代における算数教育 <寄稿> | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Consideration of Mathematics Education in the Society and the Times with Multiplicity of Values <Contribution> | |||||||||
言語 | en | |||||||||
作成者 |
馬場, 卓也
× 馬場, 卓也
|
|||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 多様な価値観 | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 協働 | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 社会的にオープンな課題 | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 数学的リテラシー | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 批判的数学教育 | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||
主題 | 370 | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述 | 私たちの世界は, 情報技術を基盤としてますますグローバル化を進めつつある. 教育は先行世代から後行世代への社会的な働きかけであり, このような社会の変化は不可避的に教育のありように変化を求めている. 社会から比較的超越していると思われてきた算数教育ではあるが, 教育的な営みである以上, 本研究では, 算数教育も社会的な変化に対応する必要があることを指摘した上で, 価値観と協働とをキーワードに新しい時代の算数教育について構想した. | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 日本数学教育学会 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
収録物識別子 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0021-471X | |||||||||
収録物識別子 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00285586 | |||||||||
開始ページ | ||||||||||
開始ページ | 20 | |||||||||
書誌情報 |
日本数学教育学会誌 日本数学教育学会誌 巻 89, 号 10, p. 20-27, 発行日 2007-10-01 |
|||||||||
旧ID | 30092 |