Item type |
デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1) |
公開日 |
2023-03-18 |
タイトル |
|
|
タイトル |
公共的市民公園における啓発板およびごみ箱の種別・有無によるごみ類のコントロール策 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Research on the Presence and Types of Educational Signs and Waste Receptacles in a Public Parks to Reduse Garbage |
|
言語 |
en |
作成者 |
張, 允鍾
河合, 慎一郎
青木, 誠治
中尾, 晋策
早瀬, 光司
|
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
open access |
|
アクセス権URI |
http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 |
権利情報 |
|
|
権利情報 |
Copyright (c) 2003 廃棄物資源循環学会 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
市民公園 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
啓発板 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ごみ箱の種別 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ごみ箱の撤去 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
散乱ごみ |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
public park |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
explanatory signs |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
types of waste receptacles |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
withdrawal of waste receptacles |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
litter |
主題 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
510 |
内容記述 |
|
|
内容記述 |
公共空間としての東広島市立西条中央公園における有効なごみコントロール策を探るため12週間にわたり実験を行った。現場介入実験として, 散乱ごみ抑制に一番効果のある均等分散型配置をベースに分別型ごみ箱の設置と分別表の掲示およびごみ箱の撤去とごみ持ち帰りの啓発効果の検証を行った。また, 分別率と分別意識, 分別知識との関係を探るため実験系の利用者である地域住民を対象にアンケート調査も行った。分別型ごみ箱のみ設置した期間に比べて分別表を同時に設置した期間ではごみの散乱率が大きく減少し, ごみの分別率と混入率の双方とも改善が見られ, 分別表の設置が望ましいことがわかった。ごみ箱を撤去したところ, ごみの散乱量はやや増えたが, 啓発パネルの掲示により散乱増加量は大きく減少した。ごみ箱を撤去し, 啓発パネルを掲示することは, 管理されている公共空間ではごみコントロール策として有効であることがわかった。アンケート調査からは仮想分別率, 仮想混入率を算出し, ごみ問題への関心の高さやごみ分別意識の強さと分別知識には相関のないことがわかった。 |
|
言語 |
ja |
内容記述 |
|
|
内容記述 |
This experiment was conducted for 12 weeks with the objective of determining the most effective garbage control method in Saijo Central Park in Higashi Hiroshima. This experiment was conducted on-site by using evenly distributed waste receptacles, the placement pattern which is believed to be the most effective way to prevent littering. The purpose of this experiment was to investigate the effect of the following interventions : placing separated type waste receptacles, placing separated type waste receptacles with explanatory signs, withdrawal of waste receptacles, withdrawal of waste receptacles with public service announcements. Park patrons were surveyed to find the relationship between the rate of separation and separation consciousness. When separated type waste receptacles with explanatory signs were used, the ratio of littering is greatly decreased, and the ratio of separation improved compared to placing only separated type waste receptacles. When no waste receptacles were used, the amount of litter increased a little. However, when public service announcements were posted, the amount of litter decreased substantially. In the public space managed, it was also observed that when the waste receptacles were removed in conjunction with placing public service announcements, it was an effective way of controlling garbage. The results of survey also show that park patrons' actual garbage separation is not as high as they estimate themselves in any case. |
|
言語 |
en |
出版者 |
|
|
出版者 |
廃棄物資源循環学会 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
関連情報 |
|
|
|
識別子タイプ |
URI |
|
|
関連識別子 |
http://www.journalarchive.jst.go.jp/japanese/jnlabstract_ja.php?cdjournal=jswme1990&cdvol=14&noissue=2&startpage=83 |
収録物識別子 |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1883-1648 |
収録物識別子 |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10414685 |
開始ページ |
|
|
開始ページ |
83 |
書誌情報 |
廃棄物学会論文誌
廃棄物学会論文誌
巻 14,
号 2,
p. 83-92,
発行日 2003-03-31
|
旧ID |
31580 |