ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文等

高校生の文学的英語能力に関する実証的研究

https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2011041
https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2011041
4faf320b-ab80-48de-b218-6f008341a93a
名前 / ファイル ライセンス アクション
BullJCRD_27-2_41.pdf BullJCRD_27-2_41.pdf (869.5 KB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル 高校生の文学的英語能力に関する実証的研究
言語 ja
タイトル
タイトル An Experimental Study on High School Students' Literary English Competence
言語 en
作成者 濵口, 脩

× 濵口, 脩

ja 濵口, 脩

en Hamaguchi, Osamu

Search repository
中村, 愛人

× 中村, 愛人

ja 中村, 愛人

en Nakamura, Yoshito

Search repository
小野, 章

× 小野, 章

ja 小野, 章

en Ono, Akira

Search repository
小篠, 敏明

× 小篠, 敏明

ja 小篠, 敏明

en Ozasa, Toshiaki

Search repository
西原, 貴之

× 西原, 貴之

ja 西原, 貴之

en Nishihara, Takayuki

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
権利情報
権利情報 Copyright (c) 2004 日本教科教育学会
主題
主題Scheme Other
主題 文学的英語能力テスト
主題
主題Scheme Other
主題 センター試験
主題
主題Scheme Other
主題 文学教材の有用性
主題
主題Scheme Other
主題 文学的英語能力の構造
主題
主題Scheme Other
主題 一般的英語能力の構造
主題
主題Scheme NDC
主題 370
内容記述
内容記述 実用主義的色合いが強まった英語教育では, 文学不用論がしばしば議論され, 英語教科書にも文学教材はあまり見られない。しかし, この状況の良し悪しを判断するための実証的な証拠がない。このことを考えていくためには文学的英語能力と一般的な英語能力それぞれの構造, 両者の違いや関係が示される必要がある。その第1段階として, 本研究では独自に作成した文学的英語能力テストと一般的英語能力の目安と考えられるセンター試験のスコアをそれぞれ従属変数として重回帰分析を行い, 共通の独立変数(英語語彙レベルテスト, 英語産出語彙テスト, 英語文法テスト, 現代国語テスト, 動機強度アンケートのスコア)による決定係数(R2)を比較する。分析の結果, R2間に違いが見られ, 2つの従属変数の構造の違いの可能性が示唆された。R2と変数間の相関係数(r)をもとに考察を行い, 文学教材の有用性を考察するための実証的証拠の1つを提示する。
言語 ja
内容記述
内容記述 In recent English language teaching in Japan, which tends to emphasize practicality, there have been claims that literature is of no use. In accordance with this, textbooks seem to have few literary texts. There is, however, no empirical evidence justifying this situation. In order to consider whether this current situation is appropriate or not, models of literary English competence and general English competence, and the differences between them, need to be described. As a first step towards this, in the present study, multiple regression analyses were conducted by regarding the scores of a literary English competence test and the Center Test as the dependent variables, and those of five tests (English vocabulary level test, English productive vocabulary test, English grammar test, contemporary Japanese test, and questionnaire for motivation to study English) as independent variables. The results showed a significant difference between the R2 values. Discussions based on R2s and correlation coefficients between variables are presented as one piece of empirical evidence for the consideration of the utility of literature in ELT from now on.
言語 en
出版者
出版者 日本教科教育学会
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0288-0334
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00247430
開始ページ
開始ページ 41
書誌情報 日本教科教育学会誌
日本教科教育学会誌

巻 27, 号 2, p. 41-50, 発行日 2004-09-30
旧ID 28117
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-02-21 05:52:05.623939
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3