ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文等

高等学校家庭科における生活時間設計の学習内容に関する研究 : 学習指導要領・教科書の分析と学習内容の構想

https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2011022
https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2011022
995285ee-45ee-4a0e-b89b-f6f5b859f24b
名前 / ファイル ライセンス アクション
BullJCRD_25-1_31.pdf BullJCRD_25-1_31.pdf (623.3 KB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル 高等学校家庭科における生活時間設計の学習内容に関する研究 : 学習指導要領・教科書の分析と学習内容の構想
言語 ja
タイトル
タイトル A Study on the Learning Materials for Time Management in High School Home Economics Educatior : Analyses of the Course of Study and Textbooks and the Development of Materials for Study
言語 en
作成者 平田, 道憲

× 平田, 道憲

ja 平田, 道憲

en Hirata, Michinori

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
権利情報
権利情報 Copyright (c) 2002 日本教科教育学会
主題
主題Scheme Other
主題 生活時間
主題
主題Scheme Other
主題 生活設計
主題
主題Scheme Other
主題 家庭科教育
主題
主題Scheme Other
主題 高等学校
主題
主題Scheme NDC
主題 370
内容記述
内容記述 本研究の目的は, 生活時間設計の学習内容を高等学校家庭科教育の観点から考察することである。生活時間設計とは, 生活時間の計画, 実行, 評価の過程をさす。本研究では, 第一に, 高等学校家庭科における生活時間設計の取り扱いについて現行および新学習指導要領, 教科書, 指導書の記述から分析し, 第二に, 生活時間設計の学習内容を考察する上で参考にすべき文献を, 生活時間研究に限定せずに範囲を広げて検討した。その結果, 高等学校家庭科における生活時間設計の学習内容を次のとおり考察した。(1)生活時間設計を生徒の短期生活設計という視点でとらえる。(2)生活時間調査から始める。(3)計画, 実行, 評価をさせる。(4)計画における目標の確認。(5)計画を達成させるための工夫。(6)家族・人間関係と関連させた学習の視点。(7)計画を実行する際の阻害要因。(8)評価については, 評価シートを工夫し多様な側面から評価させる。(9)計画の期間。
言語 ja
内容記述
内容記述 This paper examines the learning materials for time management in high school home economics education. Time management is defined as the plan-do-evaluate process of time use. Home economics education has focused on time management planning or time management design, which appears to be related to time use research. However, time use research has not focused on such topics. The main interest of time use research is to analyze main tendencies in the allocation of time, and also to look at differences in the behavior of subgroups in society. In this paper, the course of study, textbooks and teachers' guide books for high school home economics were examined with regard to how home economics education formally deals with time management or time management planning. After that, books which deal with time management were reviewed and many good points for the development of study materials for time management design were found. The author proposes learning materials for time management design in high school home economics education as follows. (1) Time management design should be viewed as one aspect of short-term life planning. (2) First, students fill the time use sheet. (3) Students plan, do and evaluate their time use. (4) Students identify their goals in conducting time management design. (5) Students think how to implement the plan. (6) It is necessary to relate time management design to family and human relations. (7) Students find the constraints on the implementation of the plan. (8) To evaluate the plan, try to make an evaluation sheet to check the plan from various points of view. (9) A daily plan is better than a weekly plan for use in home economics classes.
言語 en
出版者
出版者 日本教科教育学会
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0288-0334
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00247430
開始ページ
開始ページ 31
書誌情報 日本教科教育学会誌
日本教科教育学会誌

巻 25, 号 1, p. 31-40, 発行日 2002-06-30
旧ID 30063
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-02-21 05:51:28.642439
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3