Item type |
デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1) |
公開日 |
2023-09-11 |
タイトル |
|
|
タイトル |
映像講義とキットビルド概念マップの対応付けによる教授者と学習者の理解のずれの検出機能の開発と実践利用 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Detection Function of the Discrepancy between Teacher’s and Learners’ Understanding by Mapping of the Video Lecture and Kit-Build Concept Map Its and Practical Use |
|
言語 |
en |
作成者 |
前田, 啓輔
北村, 拓也
本多, 俊雄
茅島, 路子
宇井, 美代子
林, 雄介
平嶋, 宗
|
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
open access |
|
アクセス権URI |
http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 |
権利情報 |
|
|
言語 |
ja |
|
権利情報 |
Copyright © 2015 教育システム情報学会 |
主題 |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
キットビルド概念マップ |
主題 |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
概念マップ |
主題 |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
映像講義 |
主題 |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
理解のずれ |
主題 |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
授業改善 |
内容記述 |
|
|
内容記述 |
We developed a detection function of the discrepancy between understanding assumed by teacher and actual learners' understanding by mapping of the video lecture and Kit-Build concept map. By using this function, it is possible to promote learners to re-watch the video lecture. Furthermore the teacher can obtain useful information about understanding of learners in the class. In this paper, we describe not only the design and development of this function but also report practical use the system in university classes. |
|
言語 |
en |
出版者 |
|
|
出版者 |
教育システム情報学会 |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
収録物識別子 |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
13434527 |
収録物識別子 |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11430186 |
開始ページ |
|
|
開始ページ |
25 |
書誌情報 |
ja : 教育システム情報学会研究報告
巻 30,
号 4,
p. 25-32,
ページ数 8,
発行日 2015
|
旧ID |
54539 |