ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文等

想像活動の活性化をはかる物語文の指導 : 「スイミー」(レオ=レオニ/作・絵)の場合 <実践研究>

https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2009373
https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2009373
c5082cda-a65f-4a08-b700-18f797587eff
名前 / ファイル ライセンス アクション
J-HiroshimaUniv-CurriResDevAssoc_8_73.pdf J-HiroshimaUniv-CurriResDevAssoc_8_73.pdf (330.6 KB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル 想像活動の活性化をはかる物語文の指導 : 「スイミー」(レオ=レオニ/作・絵)の場合 <実践研究>
言語 ja
タイトル
タイトル A literary teaching toward active imaginative activity of school children : In case of the novel "Swimmy" written by Leo Lionni <Practical Reports>
言語 en
作成者 神野, 正喜

× 神野, 正喜

ja 神野, 正喜

en Jinno, Masaki

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
主題
主題Scheme Other
主題 想像活動の活性化
主題
主題Scheme Other
主題 学習状況の設定
主題
主題Scheme Other
主題 新聞記者
主題
主題Scheme Other
主題 新聞記事
主題
主題Scheme NDC
主題 370
内容記述
内容記述 物語文の授業を考えてみたとき, 必ず話題にされているのが, 人物の様子や心情, 情景の様子である。学年, 教材が変わっても, これらが話題にならない物語文の授業はない, といっても過言ではない。つまり, 教師は物語文の授業において, 学習者に人物の様子や心情, 情景の様子を想像することを求め続けているとも言えよう。 そこで, 教師の働きかけとして, 学習者の想像活動がより活発に行われるような指導法を考えてみなければならない。その指導法として, 筆者は, 学習者が豊かな想像活動をせざるを得ない学習状況をさまざまに設定することを考えてみた。 本稿では, 「スイミー」(レオ=レオニ/作・絵, 光村2年上)を取り上げ, 学習者が新聞記者になって新聞記事を書くという学習状況の設定例を, 学習者の想像内容と併せて報告する。
言語 ja
内容記述
内容記述 Teachers must think about literary teaching that could enable learners to engage in imaginative activity. I tried to establish various states of learning which compel the learners to acquire rich imagination. The aims of this paper are to report examples of establishment [in which a child could use when he becomes a newspaperman and when he writes articles] about the state of learning with imaginative content for the learners.
言語 en
出版者
出版者 広島大学教科教育学会
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1340-2900
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10484352
開始ページ
開始ページ 73
書誌情報 教科教育学研究
Journal of the Hiroshima University Curriculum Research and Development Association

号 8, p. 73-83, 発行日 1994-03-10
旧ID 31694
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-02-21 04:54:17.979618
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3