ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文等

アクアビルナウイルスによるVNN抵抗性の誘導

https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2009356
https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2009356
488de9cb-41c2-4ec1-bc10-4b133a150487
名前 / ファイル ライセンス アクション
FishPathol_40_125.pdf FishPathol_40_125.pdf (659.3 KB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル Aquabirnavirus-induced Protection of Marine Fish against Piscine Nodavirus Infection
言語 en
タイトル
タイトル アクアビルナウイルスによるVNN抵抗性の誘導
言語 ja
作成者 Pakingking, Rolando Jr.

× Pakingking, Rolando Jr.

en Pakingking, Rolando Jr.

Search repository
Mori, Koh-Ichiro

× Mori, Koh-Ichiro

en Mori, Koh-Ichiro

Search repository
Sugaya, Takuma

× Sugaya, Takuma

en Sugaya, Takuma

Search repository
Oka, Masakazu

× Oka, Masakazu

en Oka, Masakazu

Search repository
Okinaka, Yasushi

× Okinaka, Yasushi

en Okinaka, Yasushi

Search repository
Nakai, Toshihiro

× Nakai, Toshihiro

en Nakai, Toshihiro

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
権利情報
権利情報 Copyright (c) 2005 The Japanese Society of Fish Pathology
主題
主題Scheme Other
主題 aquabirnavirus
主題
主題Scheme Other
主題 betanodavirus
主題
主題Scheme Other
主題 viral nervous necrosis
主題
主題Scheme Other
主題 interferon
主題
主題Scheme Other
主題 Mx protein
主題
主題Scheme Other
主題 Epinephelus septemfasciatus
主題
主題Scheme Other
主題 Paralichthys olivaceus
主題
主題Scheme Other
主題 VNN
主題
主題Scheme NDC
主題 660
内容記述
内容記述 非病原性アクアビルナウイルス(ABV)を予め接種され、その 7 日後にベータノダウイルス(NNV)で攻撃されたマハタは NNV 感染に対して強い抵抗性を示した。他方、ヒラメではNNVに対する感受性が低いため死亡率からABVの効果をみることはできなかったが、脳および腎臓におけるNNVの消長をみると、両魚種とも ABV 処理魚において明らかにウイルス感染力価の低下が認められた。この防御は、ABVにより誘導されるインターフェロン関連タンパク質に因ると考えられた。
言語 ja
内容記述
内容記述 Experimental dual-infections with a non-lethal aquabirnavirus (ABV) and a lethal betanodavirus (redspotted grouper nervous necrosis virus: RGNNV) were carried out in Japanese flounder Paralichthys olivaceus and sevenband grouper Epinephelus septemfasciatus. In the dual-infection group, ABV was intramuscularly (IM) injected into fish seven days before the IM-injection with RGNNV. In the experiments with flounder, a high expression of an Mx gene, a molecular marker for type I interferon(s) (IFM) production, occurred in the head kidneys and brains at Day 7 post-ABV injection. Although-no mortality was found not only in the dual-infected group but also in the single infection group with RGNNV (control group), the infective titers of RGNNV in the tissues of the dual-infected group were significantly lower at any sampling times than those in the control group. In the experiments with grouper, the preceding ABV infection resulted in complete protection against RGNNV infection. The infective titers of RGNNV in the tissues were also lower in the dual-infected group than in the control group throughout the experiments, and finally the virus disappeared from the head kidneys and brains of the dual-infected group at Day 14 and Day 56 postinjections, respectively. These results suggest that an ABV-induced IFN(s) effectively suppresses the progression of secondary betanodavirus infection.
言語 en
出版者
出版者 日本魚病学会
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0388-788X
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00063165
開始ページ
開始ページ 125
書誌情報 魚病研究
Fish Pathology

巻 40, 号 3, p. 125-131, 発行日 2005-09
旧ID 25902
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-02-21 04:53:38.085090
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3