ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文等

A New Species of the Fejervarya limnocharis Complex from Japan (Anura, Dicroglossidae)

https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2009039
https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2009039
60cdec03-7eac-4ce3-a42f-f1a49cb07971
名前 / ファイル ライセンス アクション
zsj.28.922.pdf zsj.28.922.pdf (213.3 KB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル A New Species of the Fejervarya limnocharis Complex from Japan (Anura, Dicroglossidae)
言語 en
作成者 Djong, Hon Tjong

× Djong, Hon Tjong

en Djong, Hon Tjong

Search repository
Matsui, Masafumi

× Matsui, Masafumi

en Matsui, Masafumi

Search repository
Kuramoto, Mitsuru

× Kuramoto, Mitsuru

en Kuramoto, Mitsuru

Search repository
Nishioka, Midori

× Nishioka, Midori

en Nishioka, Midori

Search repository
Sumida, Masayuki

× Sumida, Masayuki

en Sumida, Masayuki

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
権利情報
権利情報 (c) 2011 Zoological Society of Japan
主題
主題Scheme Other
主題 Fejervarya
主題
主題Scheme Other
主題 new species
主題
主題Scheme Other
主題 cryptic species
主題
主題Scheme Other
主題 East Asia
主題
主題Scheme Other
主題 Japan Mainland
主題
主題Scheme Other
主題 Ryukyu
主題
主題Scheme Other
主題 China
主題
主題Scheme Other
主題 Taiwan
主題
主題Scheme Other
主題 taxonomy
主題
主題Scheme NDC
主題 480
内容記述
内容記述 We describe a new species of dicroglossid frog of the Fejervarya limnocharis complex from western Honshu, Japan Mainland. The new species, Fejervarya kawamurai, is genetically closer to F. sakishimensis than to F. limnocharis. It differs from F. sakishimensis by smaller tympanum, head, forelimb, hindlimb, foot, and tibia lengths, all relative to snout-vent length, and from F. multistriata by relatively shorter forelimb, hindlimb, foot, and tibia. From F. limnocharis and F. iskandari, it is differentiated by relatively smaller forelimb, hindlimb, foot, and tibia lengths. Taxonomic problems of Fejervarya populations occurring in Central Ryukyus, continental China, and Taiwan are discussed.
言語 en
出版者
出版者 公益社団法人日本動物学会
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
関連情報
識別子タイプ DOI
関連識別子 10.2108/zsj.28.922
関連情報
識別子タイプ DOI
関連識別子 http://dx.doi.org/10.2108/zsj.28.922
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0289-0003
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA10545874
開始ページ
開始ページ 922
書誌情報 Zoological Science
Zoological Science

巻 28, 号 12, p. 922-929, 発行日 2011
旧ID 33933
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-02-21 04:43:03.327639
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3